とろーりクリームコロッケ簡単コクのデミ

とろーりクリームコロッケ簡単コクのデミの画像

Description

サクサク衣の中からクリームとチーズ、コーンがとろーり。さらにコクうまデミグラスソース・・・洋食クイーンです!

材料 (3人分)

80g
バター
80g
700ml
コンソメ顆粒
適量
ナツメグ
少量
塩コショウ
適量
シュレッドチーズ
適量
小麦粉・卵・パン粉
適量
サラダ油
適量
ハヤシライスのルー
2かけ
適量
赤ワイン
200cc
八丁みそ
大さじ1
バター
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    鍋に入れたバターを弱火で溶かし、ふるった小麦粉を少しずつ加えながらゴムベラで混ぜます。(2,3分軽くわかせておく。)

  2. 2

    1に沸かさない程度に温めた牛乳をはじめは少量ずつ加えてなじませ、のこりは3回程度に分けて加え混ぜあわせます。

  3. 3

    中火弱火程度で混ぜていて中が少しフツフツする状態をキープします。
    塩コショウ・ナツメグとコンソメを入れ火を止めます。

  4. 4

    ブロックベーコンは棒状に切り焦げ目をつけるように炒めて、3と合わせバットに広げ冷めたら冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    4を6等分した1つ分の半量を手に取りコーンクリームとチーズをのせ、残りのタネで包みます。

  6. 6

    小麦粉・卵・パン粉の順につけたら冷蔵庫で少し寝かせます。

  7. 7

    ハヤシライスのルートと水を沸かし、別の鍋で大さじ1杯程度まで煮詰めた赤ワインと八丁みそとバターをを加えひと煮立ち

  8. 8

    6を170℃の油でキツネ色に揚げ、お皿に流したソースの上に盛ったらパセリを乗せて完成です。

コツ・ポイント

ホワイトソースを冷ますバットと衣をつけるときの手にはサラダ油を塗ると作業がスムーズです。

このレシピの生い立ち

我が家はみんなデミグラスソースが大好きですが、市販のソースをよりお店で食べるあの味に近づけたい!…あんまり手間をかけないで。というわがまま精神から生まれました。
レシピID : 2002152 公開日 : 12/10/22 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ユーロン
箸ん入れるとクリームが(´▽`)クリーミーな味わい!

寒いときはマストですよね!遅くなりましたが感謝です(_ _)

写真
kam嫁
あげる前にパシャリ♪あげたてすぐ完売♪

揚げたて命ですもんね♪とっても遅れましたが感謝です(_ _)

写真
ぷよぷよ11
美味しかった~(^-^)子供たちにも大人気でした!感謝です♪

おいしそうです♪こちらこそつくれぽありがとうございます☆

初れぽ
写真
ぷよぷよ11
分量など参考にさせてもらいました♪サクトロで激ウマー♪感謝です♪

このレシピの活躍する季節です♪つくれぽありがとうございます!