もちもち大根焼きのきのこあんかけの画像

Description

大根をもちもち?!に焼き、きのこのあんかけでとろ~りと召し上がれ!お肉もあってボリューミーなのにさらっと食べられます♪

材料 (4人分)

もちもち大根焼き
15cm
大さじ2
適量
きのこあんかけ
200mlほど
100g
4個
しょうが
一かけ
1個
サラダ油
適量
100ml

作り方

  1. 1

    もちもち大根焼きから。大根は10cm分千切り、残り5cmは大根おろしに。じゃがいももおろしておく。

  2. 2

    大根おろし、じゃがいもおろし、水、小麦粉、青のりを混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を挽き、中火にして、千切り大根を焦げ目がつき始めるまで炒める。

  4. 4

    しっかりと火が通ったら、フライパン全体にまんべんなく広げる。

  5. 5

    火を弱火にして、2をお好み焼きを焼くときのように全体的に流し入れる。

  6. 6

    焦げ目がつくまで両面しっかり焼く。焼けたら一度皿に避けておく。

  7. 7

    きのこあんかけを作る。きのこと牛肉は食べやすい大きさに、しょうがはみじん切りにする。

  8. 8

    フライパンにサラダ油を挽き、中火にして牛肉を炒めていく。

  9. 9

    半分くらい火が通ったらきのこを加えさらに炒める。

  10. 10

    きのこの香りがして、水分が出てきたら弱火にして3分ほどふたをする。

  11. 11

    あんかけのあんを入れ、全体になじませる。

  12. 12

    とろみがついたら溶き卵を流し入れてふたをし、10秒ほどたったら火を止める。

  13. 13

    もちもち大根焼きにきのこあんかけをかければ完成!

コツ・ポイント

もちもちととろとろが非常にマッチ!
あんかけにきのこの出汁がよく出ていておいしいです。
これをそのままご飯にかけても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

あんかけを今まで作ったことがないような物にアレンジしてみたい、と思って実際に作ってみました。オリジナリティー久々に出せたかな(`・ω・´)
レシピID : 2005735 公開日 : 12/10/25 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
saruru312
ボリューム満点なのに、本当~にいくらでもいけちゃう美味しさ!!!

とろとろもちもちで美味です♪ありがとうございます♪