マロンムースケーキ♪の画像

Description

香りが良いふんわりムースと、マロンクリームとの相性が最高に美味しいムースケーキに仕上がりました♪

材料 (18φセルクル 1台分)

米粉スポンジケーキ(ID:2011721)
2個
砂糖
40g
20g
バニラオイル
3滴くらい
マロンムース
大さじ3(45cc)
★マロンペースト
200g
1個
★ラム酒
大さじ1
★バニラエッセンス
5滴くらい
1個
◇砂糖
20g
マロンクリーム
◆マロンペースト
100g
◆バター
5g
仕上げ用
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ♬米粉スポンジ♬
    ID:2011721
    たまご2個で米粉スポンジを焼きます。

  2. 2

    写真

    スポンジを半分(1cm程の厚さ)に切り、1枚を少し小さめにカットします。乾燥しないようにラップでしっかり包んでおきます。

  3. 3

    写真

    ♬マロンムース♬
    ☆のゼラチンを合わせてふやかしておきます。

  4. 4

    写真

    ★の材料を合わせて湯煎にかけ、なめらかになるまで混ぜます。☆のゼラチンを湯煎にかけて溶かします。

  5. 5

    写真

    ☆と★を合わせて良く混ぜます。冷めきってしまわないように、40℃程度のお湯につけておきます。

  6. 6

    写真

    ◇の卵白と砂糖をしっかり泡立てて、ツノが立つメレンゲにします。

  7. 7

    写真

    生クリームをデコレーションしやすい硬さのちょっと手前、7分立てにします。

  8. 8

    写真

    泡立てた生クリームの4分の1程を、ゼラチンを溶かしたマロンペーストに混ぜ込みます。

  9. 9

    写真

    生クリームのボウルにマロンペーストを加え、半分ほど混ぜ込みます。
    ※綺麗に混ぜ込まなくて大丈夫です。

  10. 10

    写真

    ◇のメレンゲも加え、全体が綺麗に馴染むまで混ぜ込みます。
    マロンムース生地が完成です♪

  11. 11

    写真

    セルクルにスポンジを敷きます。マロンムースを半分程入れます。

  12. 12

    写真

    マロンムースの上から小さめに切ったスポンジを置き、空気を抜くために手で軽く押します。

  13. 13

    写真

    残りのマロンムースを全量入れ、表面をならして冷蔵庫で5時間程かけてしっかり冷まします。

  14. 14

    写真

    ♬マロンクリーム♬
    マロンペーストとバターを合わせて湯煎にかけ、塊をほぐします。

  15. 15

    写真

    湯煎にかけたまま生クリームを少量ずつ加え、とろっとした状態にします。冷蔵庫で2時間程寝かせます。

  16. 16

    写真

    冷蔵庫で冷やすと絞りやすい硬さのクリームになります(硬すぎる場合は生クリームで伸ばします)。絞り袋に入れておきます。

  17. 17

    写真

    ♬仕上げ♬
    栗の甘露煮の水分をしっかり落としておきます。

  18. 18

    写真

    濡らしたタオルを電子レンジで1分程加熱して蒸しタオルにし、セルクルのまわりに巻いて温め、型をゆっくり持ち上げて外します。

  19. 19

    写真

    ココアを茶漉しに入れてたっぷりふりかけます。
    ※A4用紙を切って型を作ってみました。

  20. 20

    写真

    マロンクリームをたっぷり絞り飾ります。

  21. 21

    写真

    栗の甘露煮を飾ったら完成♪

コツ・ポイント

今回はクレマンのフォジエ マロンペースト (フランス産)を使用していますが、国産栗からマロンペースト作成できます。詳しくは ID:1645871 をご参照ください♪
デコレーションはお好みで仕上げてください♪

このレシピの生い立ち

マロンペーストを購入したのでモンブラン以外のお菓子を作ってみたくて♪
レシピID : 2011714 公開日 : 12/10/30 更新日 : 12/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
GJアテンザ
ずっと作ってみたかったレシピ(^^)実家へ持っていきます☆

掲載遅くなってごめんなさい>< 素敵なれぽありがとう♪