秋ナスと手羽元のトマト煮の画像

Description

とても簡単なのに手のこんだお料理風に作れます。トマトが味を引き立てます。

材料 (4人分)

8個
2個
1個
ニンニク
一片
固形コンソメ
2個
小さじ1
コショウ
少々
200cc

作り方

  1. 1

    薄切りのニンニクとくし切りの玉ねぎを透明になるまで炒め、鶏・ナス・トマト缶・水を入れ強火6でグラっとするまで煮ます。

  2. 2

    塩を入れて味を確認したら、火を弱火3にし、フタをして約10分煮ます。

  3. 3

    写真

    ナスが煮えたか確認してからコショウを入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

秋の味覚、キノコ類を入れたら季節感がでます。手羽先だとトロトロして美味しいと、つくれぽを戴きました。

このレシピの生い立ち

缶詰をぶっちゃけるだけで、献立に高級感が増します。
レシピID : 2020922 公開日 : 12/11/07 更新日 : 12/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックQUPTTE☆
人参としめじを追加。幼児用に蜂蜜で甘く仕上げました。美味しかった
写真
ジャスミン花
ちょっぴりえのき茸も入れて。簡単で美味しかったです。

えのき茸も加わって、とても美味しそうですね!

初れぽ
写真
くるみ17
手羽先で♪簡単で、トロトロとして甘みもあり、とても美味❤感謝!

わぁ、とても美味しそうですね!ありがとうございます。