蓮根とワカメの味噌胡麻和えの画像

Description

ヘルシーで優しい味で、しかも簡単です♪

材料 (3~4人分)

10cm
1枚
★味噌
大1.5
★練り胡麻
小2
★酒
大1
★みりん
大1
★砂糖
小1
★醤油
小1/2
★ほんだし
少々

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむいて2mm程度の薄切りにし、酢水にしばらく漬けておく。
    わかめは沸騰したお湯で戻し、水気を切って細かく刻む。

  2. 2

    沸騰したお湯に1の蓮根を入れ2分程茹でる。
    その間に、その湯の中に油揚げを入れて30秒~1分程湯通しする。

  3. 3

    油揚げは水気を切って4~5mmの千切り

  4. 4

    ★はボウル等に混ぜ合わせておき、蓮根・わかめ・油揚げを入れて、混ぜ合わせる。

  5. 5

    お皿に盛った後、上からいり胡麻(分量外)をかけて完成!

コツ・ポイント

甘くないほうが良い場合は、もう少し醤油を足して下さい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にある材料で、和食を作りたかったため。
レシピID : 2027985 公開日 : 12/11/13 更新日 : 12/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
SP♪
わかめと蓮根の食感楽しぃ~☆ごちそうさまでした♪

綺麗な色で美味しそう☆嬉しいれぽ有り難うございました♪

初れぽ
写真
バウンド
蓮根シャキシャキ、とっても美味しい味付けでした♡

白いお皿に盛り付けもステキですね。 ありがとうございました☆