冷や汁もどきの画像

Description

食欲のない暑い日に。お酒を飲んだあとに。二日酔いの朝に。オススメ!

材料 (4人分)

昆布だし
4カップ
味噌
大さじ6
1カップ
大さじ2
8~10枚
4~5個

作り方

  1. 1

    鰹節はから煎りし、すり鉢でゴマと一緒によく摺る。

  2. 2

    1に味噌をいれてすり混ぜ、ダシで延ばしながら濃いめのみそ汁を作る。

  3. 3

    大葉は千切り。キュウリとミョウガは薄くスライスしておく。

  4. 4

    2の汁に3の具を入れて、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    熱いごはんにかけても、そのまま飲んでもOK!

コツ・ポイント

いい鰹節を使うとより、おいしくできます。

このレシピの生い立ち

出張で行った九州で味わった冷や汁が忘れられず、作り方を聞いてきたんだけど、面倒なコトが嫌いな璃璃さん向きではなかったので、「もどき」を作ってみました。
レシピID : 202866 公開日 : 05/06/15 更新日 : 08/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート