根野菜と塩麹で、サフラン風味のポトフ。

根野菜と塩麹で、サフラン風味のポトフ。の画像

Description

圧力鍋一つで、ヘルシーな時短メニュー♪
塩麹もいい仕事してます。

材料 (4人前)

10本
170g
1/2本
3個
にんにく
2片
◆塩麹
大さじ3
◆白ワイン
100㏄
◆粒胡椒
小さじ1/2
◆ローリエ
1枚
◆ブイヨン
2個
800㏄~
クレソル
適量
サフラン
小さじ1/2
50㏄

作り方

  1. 1

    ★の野菜は皮を剥き、大き目の乱切りにしてあく抜き

  2. 2

    ニンニクは皮付きのまま、洗っておく。

  3. 3

    手羽元、いったん水で流して、水気を拭いたら、圧力鍋に入れる。1(里芋は一番上)と2、セロリの葉(切らず)の順で入れる。

  4. 4

    ◆とヒタヒタになるように水を注ぐ。強火にかけて、沸騰して灰汁が出たら、丁寧にすくう。

  5. 5

    灰汁が落ち着いたら、火を消してから、蓋を閉めて、加圧をする。※低圧で12分。

  6. 6

    減圧している間、ぬるま湯にサフランを入れて、色出汁をしておく。

  7. 7

    自然に減圧したら蓋を開けて、クレソルで味を調える。煮汁を少し取り出して、小口切りにした大根の葉を軽くゆでておく。

  8. 8

    大根の葉が煮えたら、煮汁だけ、鍋に戻し、6も入れて、軽く火を通す。
    ※蓋はするが、圧が、かからないように注意。

  9. 9

    器に、盛り付けて、上に大根の葉を散らしたら完成。

コツ・ポイント

大根の葉は彩もあるが、緑黄色野菜なのでぜひ入れたいです。
また、唯一シャキッとした触感なので、それも楽しい♪

このレシピの生い立ち

ストックの野菜が、全部和風な感じだったが、ワインに合わせたかったので、サフランで洋風に。
レシピID : 2031585 公開日 : 12/11/17 更新日 : 12/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート