ネパール風♪豚薄切り肉の蓮根巻き天ぷら

ネパール風♪豚薄切り肉の蓮根巻き天ぷらの画像

Description

お肉で野菜を巻くのが大好き♪シャキシャキ歯ごたえが美味しい蓮根を、豚肉で巻いてスパイシーな天ぷらに♪お弁当にもお勧め♪

材料 (4人分)

中2本
●麺つゆ(3倍濃縮)
大匙2(下味)
●寿司酢
大匙2(下味)
塩コショウ
適宜
★カレーパウダー
小さじ1
★ターメリックパウダー
小さじ半分
★クミン
小さじ4分の1
堅め重めに仕上げる

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根を切る。
    もっちり歯ごたえが好きなら1cm。
    サクッと軽くしたいなら5mmがおすすめ。
    写真は皮つき。

  2. 2

    写真

    バットに●印の調味料を入れて、蓮根を浸し、下味をつける。
    30分以上浸ける。

  3. 3

    写真

    大きなバットに塩コショウを振っておく。ここへ肉を巻いて並べていく。

  4. 4

    写真

    薄切り肉の厚さにもよるが、今回薄かったので2枚使った。写真のように蓮根を巻いて包むようにする。

  5. 5

    写真

    子供にさせると、喜んで手伝ってくれる。自分で作って食べる大切さを教えるチャンス♪

  6. 6

    写真

    巻き終わり。
    上からも塩コショウしておく。
    このまま冷凍も可能。

  7. 7

    写真

    天ぷら粉にスパイスと水を加えて(★印)、少々堅めの生地にする。
    緩い生地だと衣に穴が空き、油っぽくなる。

  8. 8

    写真

    ドロリとした感じ。
    具と衣にしっかり味がついているので、何もつけずに美味しい♪

  9. 9

    写真

    170℃の油でこんがりナゲットのように揚げていく。
    今回は彩りに、赤ピーマンを素揚げ

  10. 10

    写真

    こんがり揚がって美味しそう❤

  11. 11

    写真

    このまま盛ると、ナゲット風(笑)♪
    食べてびっくり~

  12. 12

    写真

    半分にカットして盛り付けると、綺麗♪
    お弁当にも美味しいよ♪

  13. 13

    写真

    小さい頃から家で使っているインディアンブランドのカレーパウダー。
    これが一番!

  14. 14

    クミンやターメリックはお好みで増減してね♪

コツ・ポイント

コツは、衣を少々もったりぶ厚めに作り、たっぷり絡ませて揚げてね。

このレシピの生い立ち

スパイスが大好き♪
和食にも応用して、我が家はスパイシーな和食が食卓に並ぶ。
この衣は味がついているので、お弁当にも最適。
幼稚園の娘も大好きな一品♪
レシピID : 2043893 公開日 : 12/12/01 更新日 : 12/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kebeibiko
蓮根の下味&衣のスパイシーさも凄好み~♪サクサクとっても美味♥

kebebikoさんお久しぶり❤素敵なれぽ嬉し♫spsy感謝