温まる♪ 白菜と豚バラ肉の風邪退治鍋a❀

温まる♪ 白菜と豚バラ肉の風邪退治鍋a❀の画像

Description

人気の白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋を塩麹、たっぷりのにんにくと生姜でアレンジ♪
家族の誰かがクシュンとしたら出番です!

材料

白菜
10枚(800g位)
豚バラ肉
16枚(350g位)
大さじ2
大さじ1
生姜スライス
1片~
にんにくスライス
2片~(多めがおいしい)
2カップ(400cc)
薬味だれ
もみじおろし+醤油+ゆずorレモンなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白菜と豚バラ肉を交互に重ねる。
    白菜1枚に豚バラ肉2枚。
    白菜5段5枚、肉4段8枚重ねたものを2セット作る。

  2. 2

    写真

    幅5㎝位に切る。

  3. 3

    写真

    断面を上にして、鍋にいっぱい、ぎっちり詰める。生姜と、にんにくのスライスを隙間に詰める。

  4. 4

    写真

    塩麹、みりん、水を注ぎ、火にかける。
    肉に火が通ったら(15~20分煮る)出来上がり♪お好みのたれで召し上がれ♫

コツ・ポイント

味付けは塩麹とみりん!
余分なものは入れないでシンプルな方が美味しいです♪
最後はお餅やご飯、うどんを入れて、豚とにんにくのだしがよく出た汁を楽しみましょう✧
食べ終わる頃には、身体がぽかぽかに温まり、少々の風邪は吹き飛んじゃいますよ~!

このレシピの生い立ち

我が家では風邪をひいた時は身体が温まる、にんにくと生姜を効かせたお鍋をします。
人気のミルフィーユ鍋もアレンジしてみました♪
レシピID : 2062488 公開日 : 12/12/23 更新日 : 23/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

181 (151人)
写真
67luna
おいしかったです(^^)
写真
komutatata
塩麹で旨味凝縮箸止まらずでした(^^)
写真
よちりん
上手くミルフィーユになってないですが美味しかったです
写真
バンビーノ☆
身も心も温まる〜!豚と白菜の美味しさを最大限に引き出す味つけです👍味よし・香りよし・見た目よしの三拍子が見事に揃いました✌️