素朴な☆さつまいもあんの栗きんとん

素朴な☆さつまいもあんの栗きんとんの画像

Description

ツヤツヤ甘いきんとんは見栄えはいいけど、甘いのが苦手な我が家では売れ行き悪し。。

素朴な甘さの素朴なきんとん☆

材料

中3本分(450gくらい)
くちなしの実
2粒
☆砂糖
150g~
☆水あめor栗の甘露煮のシロップ
大さじ3
ふたつまみ
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもを3㎝の厚さの輪切り西、厚めに皮をむく。

  2. 2

    皮をむいたら、水をはったボールに入れ、アクを抜く。

  3. 3

    色が出やすいよう、クチナシの実を半分に割り、お茶パックなどに入れる。

  4. 4

    鍋にさつまいもを入れ、ひたひたの水・3.とともに中火にかける。

  5. 5

    さつまいもがやわらかくなったら、ざるにあけ、熱いうちに裏ごしする。

  6. 6

    5.を鍋に移し、砂糖・水あめor甘露煮のシロップを加えながら煮つめていく。

  7. 7

    最後に塩とみりんをいれ、好みのかたさまで煮つめたら完成♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

甘さ控えめの家庭的なきんとん。
これなら、甘いのが苦手な人にも食べてもらえます。
レシピID : 2068313 公開日 : 12/12/30 更新日 : 12/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
beanssmile
裏ごし頑張ったら本格的においしかったです。砂糖50に減らしました。
写真
はあびい
買ったのよりずっと美味しかったぁ。

喜んでいただけてよかったです!レポ感謝☆

写真
Ma*Chan
美味しかったです(*´∇`*)

あけましておめでとうございます!レポ感謝です☆

写真
さくサクちゃん
めっちゃ美味しい♪甘すぎないしサイコー☆また作りたいです♪

うれしいお言葉ありがとう☆ぜひまた作ってくださぁい♪