基本の筑前煮の画像

Description

まだ結婚して間もないころ、基本の和食が学びたくて本を読んで作りました。今では我が家の味として定着しています。

材料 (4人)

1本
10個位(八つ頭は適量)
1本
2分の1枚
6枚(位)
大きめ1つ
だし汁(ヤマキだしの素1袋)
400cc
みりん・酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ3
炒め油
大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    絹さや⇒筋取り
    牛蒡・レンコンは皮をむいて少々の酢を入れた水に入れておく。干ししいたけは水に戻しておく。

  2. 2

    鶏ももは1口大
    人参里芋は乱切り
    こんにゃくはサイコロまたはねじりこんにゃくごぼうは斜め切り、筍は7mm位に切る。

  3. 3

    大さじ1の油を鍋に熱し、鶏肉⇒絹さや以外の野菜を入れ、炒める。おおよそ油が回ったらだし汁を入れ、沸騰して弱火で5分位煮る

  4. 4

    調味料を順番に炒れて人参が箸で刺せるようになるまで煮る。煮えたら絹さやを最後に入れてふたをして冷めるまで置く。

コツ・ポイント

★弱火でじっくり煮る
★圧力を使うときは里芋と絹さやは後から入れる
★夜食べる時は朝作る(5時間以上おいたほうがおいしい)
★お正月は八つ頭がまったりとして美味しい
こんにゃく普段はサイコロ(ななめのスジ入れをする)で、お正月はねじりがすき

このレシピの生い立ち

結婚して間もないころ相方のご両親がお正月に来ると聞いて学んだもの。以来、20年間我が家の味になりました。もとは料理の本からとったものです。切り方や、材料は 自流になっていますが
基本がわかっていれば、大体この割合で
煮物は行けると思います。
レシピID : 2075556 公開日 : 13/01/06 更新日 : 13/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
宮田小豆
とてもおいしく出来ました。これからも作ります。有難うございました

レポ有難う♡1日置くと煮汁こってりしてより味しくなります♪

写真
nakaajiki
常備菜として重宝してます!

蓮根が美味そうですね 私も筑前煮大好きです♬れぽありがとう!

初れぽ
写真
ひなこちーのママ
おせち料理に使わせていただきました! おいしかったです。

飾切り、上手ですね。 とっても美味しそうです❤レポありがとう