醤油麹で!若ごぼうと高野豆腐の煮物

醤油麹で!若ごぼうと高野豆腐の煮物の画像

Description

若ごぼうを使った、春ならではの煮物です。
旨みのしみ込んだ高野豆腐も美味しい♪

材料

だし汁
2カップ
★醤油麹
大さじ2
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    若ごぼうを、葉・茎・根に切り分けます。

  2. 2

    葉は、ラップに包んで電子レンジで1分程度チンした後、5㎝くらいに切り、冷水に30分程度つけてあく抜きをします。

  3. 3

    根は、包丁で細い根をそぎ落として5㎝くらいに切り、冷水に15分程度つけてあく抜きをします。

  4. 4

    茎は、5㎝くらいに切り、冷水に数分つけてあく抜きをします。

  5. 5

    にんじんは1㎝くらいの輪切りにします。
    高野豆腐は水でもどし、食べやすい大きさに切ります。

  6. 6

    鍋にだし汁を入れて火にかけます。
    煮立ったら、若ごぼう・にんじんを入れ、★を加えて弱火で煮込みます。

  7. 7

    にんじんが柔らかくなったら高野豆腐を加えます。

  8. 8

    一煮立ちさせて火を止め、冷ましながら味をしみこませてできあがりです。
    食べる直前にあたため直して頂きましょう。

コツ・ポイント

若ごぼうの代わりにふきを使っても。

このレシピの生い立ち

若ごぼうの季節になったので、いろいろとチャレンジ中です…。
レシピID : 2121408 公開日 : 13/02/16 更新日 : 13/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート