手作り味噌の画像

Description

味噌は作ってみたいけど…。
しかし、レシピはどれもキロ単位での作り方。少しだけ楽しみたい人のため、少ない味噌レシピです!

材料 (500g分くらい)

150g
米麹
200g(大豆の1~1.3倍程度)
75g(大豆の半量)
保存袋(ジップロックなど)
中2枚

作り方

  1. 1

    大豆は4回程度しっかり洗って、たっぷりの水に一晩浸しておく。

  2. 2

    大豆の水を捨て、新しい水を大豆がかぶるくらいまで入れたら、圧力鍋で、高圧20分。

  3. 3

    写真

    今回は乾燥麹で、水で戻す作業があったので、この段階から麹の準備を始めましたが、生麹なら大豆が煮上がってから塩と麹を準備。

  4. 4

    圧力が抜けたら、大豆が片手の親指と小指で挟んで潰れるくらいの硬さであることを確認する。

  5. 5

    写真

    お玉ですくって、鍋のヘリで水分を切ってから密閉袋に入れる。
    熱いうちにすりこ木などですりつぶす。

  6. 6

    写真

    すりつぶしたもの。
    フードプロセッサーなどがあればそのほうが楽で早いです…。

  7. 7

    写真

    麹に塩を混ぜ、掌をこすり合わせるようにしっかりと混ぜ込む。
    そこに粗熱をとった大豆を入れる。
    袋を裂いてしまうのが楽。

  8. 8

    写真

    ハンバーグをこねるようにしっかりと混ぜ合わせる。
    よく混ざったら、新しい保存袋に隙間なく詰める。
    特に端っこ注意!

  9. 9

    余った部分の袋に空気が残らないようにしっかり閉じたら、仕込みの日にちを書いて完成!
    1〜2㎏の重石ものせましょう♪

  10. 10

    あとは半年~1年くらい熟成させて食べます。
    途中途中カビが生えないか確認し、生えるようならその部分を捨てて下さい。

  11. 11

    写真

    1か月経過…。
    カビは生えていません。順調♪

  12. 12

    写真

    2か月経過…。
    順調順調。
    たまりもでてきています、色も付いて来ました。

  13. 13

    写真

    5か月経過です。
    かなり柔らかくなって、たまりもたっぷり。
    もう食べられそうですが、あと1か月我慢します!

  14. 14

    写真

    もうすっかり味噌です!
    手作りは塩分多めなので、ほんのすこし使うレシピがいいです♪
    野菜にディップすると最高です。

  15. 15

    質問が多かったので、お答えを✨
    重石はなくても構いませんし、
    ペットボトルなどに水を入れて代用しても大丈夫です!

  16. 16

    ちなみに重さは500g~1kgでいいと思います。
    出来れば板やトレーを挟んで、全体に均等に重さがかかるといいですね♪

  17. 17

    熟成は基本常温で構いません。
    暑すぎると早く熟成されすぎるので、涼めの場所においてください。出来上がったら冷暗所で。

コツ・ポイント

レシピには煮汁を使って硬さを調整…と書いてありますが、なんかめんどくさそうで、しかもここが失敗する元!
お玉ですくって、鍋肌でしっかり切る。これでちょうどいい水加減なので、煮汁をたす必要はありません。
あとは、保存袋の隅のほうまで詰める!

このレシピの生い立ち

味噌を作りたくても、◯◯Kgって無理!
うまく出来るかもわからないのに、そんなにたくさん作れるか!!
って思ったのがきっかけで、なるべく家にある材料でお試し感覚で味噌をつくって見たくて、色々なレシピを参考に考えてみました♪
レシピID : 2122645 公開日 : 13/08/21 更新日 : 20/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (39人)
写真
うずらのこ
簡単で手軽に出来るのが良いですね。家庭菜園で作った大豆で作りました。出来上がりが楽しみです♪
写真
mnkm76
常夏地域なので3ヶ月で完成しました! 初挑戦でしたがちゃんと味噌になっていて感動しました笑 大満足です!!
写真
たいちむ☆
初の味噌作り☆上手く出来上がるかなぁ?楽しみです!寝かせるのは常温でいいんですか??
写真
ayayahoney
倍量で作ってみました!半年後が楽しみです。はじめての手作り味噌、どうなるかな。思っていたより簡単な工程で仕込めるんですね!!