ロール白菜inやや和風の画像

Description

冷蔵庫の残り物で、好みの味を見つけて下さい。

材料 (5)

10枚
10本(刺身用に切ってあるもの)
半分
適量(好みで)
粉末のうどんつゆ
一袋
醤油
大さじ1〜1・5(好みで調節)
みりん
大さじ1
(鍋にロール白菜を敷き詰め、ひたひたにかぶる位)

作り方

  1. 1

    白菜10枚を下茹でする。芯の部分が分厚かったら、少しそいでおく。

  2. 2

    白菜→ ベーコン(半分)→ イカ→ 油揚げ→ ねぎ をひいて巻く。

  3. 3

    巻き終わりを下にして、鍋に敷き詰める。

  4. 4

    ひたひたにかぶる程度の水を入れ 粉末うどんつゆ・醤油・みりんを入れ 煮る。

  5. 5

    味を調節して、出来上がり。

コツ・ポイント

鍋に敷き詰めて 巻き終わりを下にして煮れば、荷崩れ無くできます。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にある 前日の残り物のイカ・かさ増しに揚げを入れてみました。

中身の具材 イカ・ベーコン・油揚げが気に入ってます。
レシピID : 2133905 公開日 : 13/02/26 更新日 : 13/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート