フライパンで!絶品‼カレイの煮付け

フライパンで!絶品‼カレイの煮付けの画像

Description

煮魚は、フライパンで作ろう(*^^*)
20分で美味しい煮付けができちゃうよ!

材料 (4人分)

カレイ切り身
4枚
煮汁用材料
大さじ3
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
150cc
蜂蜜
適量
しょうが
ひとかけ

作り方

  1. 1

    カレイに着いている余計な水分を拭き取る。

  2. 2

    写真

    カレイは皮の部分に隠し包丁をいれる。ネギの青い部分は、2cm程度、白い部分は、4cmていどに切る。しょうがは、薄切り

  3. 3

    煮汁用材料をフライパンに入れ、軽く沸騰させる。

  4. 4

    写真

    カレイを皮の部分を上にして煮汁に入れる。カレイの2/3程度が煮汁に浸る様にする。(煮汁が少なければ水を足す)

  5. 5

    落し蓋をして、更に蓋をして強めの中火で約10分煮る。途中、煮詰まり過ぎていないか確認し、煮詰まっていたら水を足す。

  6. 6

    写真

    ネギの白い部分は、トースターで5分程度焼いておく。

  7. 7

    写真

    蓋と落し蓋をとり、ネギをすくい出し、弱火にして、煮汁をカレイにかけまわしながら、更に5分程度煮る。

  8. 8

    写真

    カレイはひっくり返さないので、上からたっぷり煮汁をかけまわしてね。

  9. 9

    煮汁に多少照りが出で、カレイの1/10位に煮詰まったら、OK!
    煮汁の味を見ながら煮詰める時間を調節してね。

  10. 10

    写真

    トースターで焼いたネギを添えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

始めのうちは、ガンガン煮てしまうのがコツ!短時間で煮付けてね‼

このレシピの生い立ち

我が家の定番料理( ´ ▽ ` )ノ
カレイ以外のお魚もこの方法です!
煮汁をご飯にかけて食べてもGOOD☆
レシピID : 2135690 公開日 : 13/02/27 更新日 : 13/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
白希さん
醤油が白醤油(笑 でもとても美味しかったです!素敵レシピ感謝

レポありがとうございます! お魚、たくさん食べたいですよね〜

写真
ゆ~こチョコ
美味しくできました~。 レシピありがと~♡

美味しそうですね♪レポありがとうございます( ´ ▽ ` )

初れぽ
写真
ペココ☆
薄めで照りが甘かった…またチャレンジしたい!味は美味しかった!

美味しそうですよ( ´ ▽ ` )ノ また、頑張って下さい!