ノンオイル*もっちり小豆ケーキの画像

Description

ノンオイル♪なのにとってもふわふわ☆モチモチ感の秘密・・・それは上新粉が入ってるからなんです(´∀`*)

材料 (21cmのパウンド型)

M2個
三温糖(砂糖)
30~40g
蜂蜜
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    湯せん用のお湯を用意しておく。型にオーブンシートを敷いておく。*粉類は合わせてふるっておく。オーブンは180度に予熱する。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、ほぐして三温糖と蜂蜜を加え軽く混ぜる。これを湯せんにかけて、ハンドミキサーの高速で泡立て始める。

  3. 3

    指を入れて生地が温かくなってきたら湯せんからはずして、そのままもったりとするまで混ぜる。ゆであずきを加え、低速にして全体的に混ぜ合わせる。

  4. 4

    *粉類をもう一度ふるい入れ、ヘラにかえてさっくり混ぜ、粉っぽさが無くなったら牛乳も加えて泡を潰さないように混ぜる。

  5. 5

    180度で10分→160度に下げて、20分~焼く。時間はそれぞれ調節してください。

  6. 6

    焼けたら型のまま粗熱を取る。型からはずして完全に冷まし、ラップにくるんで一晩冷暗所で寝かす

コツ・ポイント

上新粉はだんご粉でも代用可です☆(ふーたんさんより)                  卵の泡立て方は、スポンジの共立ての要領と同じです*この生地はあまり膨らまないので、型いっぱいに生地を入れても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

レシピID : 213642 公開日 : 05/08/27 更新日 : 06/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
カナーダ
米粉で。もっちりしっとり美味しかったです。ご馳走様です^^

しっとり感が伝わってきますね^^つくれぽ有難うございます♪

写真
満腹先生
これは・・・和菓子?!ケーキ?!ノンオイルとは思えない美味しさ!
写真
弥生三月
美味しいです!小豆が沢山有るので又作ります。

素敵なつくれぽ有難うございます(。ー人ー。)

写真
かぼちゃキッチン
ふくらみが足りなかったけど、しっとりおいしかったです。

素敵なつくれぽ有難うございます(。ー人ー。)