たまねぎとえびのかき揚げの画像

Description

たまねぎとえびのかき揚げです。うどん、そばに乗せたり、かき揚げ丼にしても。
新たまねぎの季節には、新たまねぎがおすすめ。

材料 (4~5枚分)

15~20尾
2本
5~6枚
板のり
1枚
天ぷら衣
1個
150cc
1カップ
天つゆ
だし汁
2カップ
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
10cmくらい
しょうがのすりおろし
1片分

作り方

  1. 1

    たまねぎは、薄切り、ちくわは小口切り、大葉は細切りにする。

  2. 2

    写真

    天ぷら衣をつくる。
    卵を溶いて、冷水を加え、小麦粉を加えたら、さっくりと混ぜる

  3. 3

    写真

    衣に切った野菜、ちくわとむきえびを加え、のりは手で適当な大きさにちぎって、加える。

  4. 4

    写真

    揚げ油を180度くらいに熱し、③をお玉に半分くらいの量を取って、油にそっと入れる。

  5. 5

    最初は、シャーと音がして、気泡が出ますが、泡が小さくなったら、ひっくり返す。

  6. 6

    両面がこんがりした色になり、浮いてきたら引き上げて、油を切る。

  7. 7

    写真

    天つゆをつくる。
    小鍋にだし汁、しょうゆ、みりんを入れて、沸騰したら、火からおろす。

  8. 8

    写真

    お好みで大根おろし、しょうがのすりおろしを添える。

コツ・ポイント

大根おろし、しょうがのすりおろしは、天つゆに混ぜて、一緒に煮てもおいしいです。
油にかき揚げの材料を入れると一気に油の温度が下がるので、1枚ずつ揚げてください。一度にたくさん入れると油の温度が下がって、カラッとしません。

このレシピの生い立ち

かき揚げうどん、かき揚げそばが好きだったので。
レシピID : 2140936 公開日 : 13/03/28 更新日 : 13/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チワワんズ
新玉葱が甘くて美味しかった(≧∇≦)新玉の時期に最高ですねッ♪

新たまねぎは甘くておいしいですよね!れぽどうもありがとう♪