ホウレン草の炒め煮with桜えび♪の画像

Description

出汁つゆで簡単★
桜えびでアクセント☆

材料 (例…3人分)

8-10把
1/2本
1枚
たっぷり
出汁つゆ
適量

作り方

  1. 1

    材料を準備します。
    人参は細く千切りに、油揚げは薄切りに、ホウレン草は4-5等分に切る。

  2. 2

    フライパンを強火で熱し、油を適量ひく。
    温まったら、人参、ホウレン草を加えて炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、油切りした油揚げを加えて、更に炒める。

  4. 4

    出汁つゆと適量の水を回し入れる
    (水は、出汁つゆを材料全体に染み渡せるためのものなので、全体が軽く濡れる程度に)

  5. 5

    写真

    全体に出汁つゆが回ったら、水分が飛ぶまで炒める。
    水分が飛んだら、桜えびをたっぷりとかけ、全体に混ぜる。

コツ・ポイント

強火のフライパンで、時間をかけずにササッと仕上げます。
桜えびは、「これでもか~」ってくらいたっぷり使うと、より美味しいです♪

このレシピの生い立ち

子供の頃、私がホウレン草を手軽にたっぷり食べられるようにと、母がよく作ってくれました♪
レシピID : 2167988 公開日 : 13/03/27 更新日 : 13/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート