おうちカフェ風✿ロコモコの画像

Description

おうちでもカフェみたいに、美味しいロコモコを味わえます♪

材料 (4人分)

~ハンバーグ~
小さじ1/2
1/2個
1個
パン粉
1/2カップ
50cc
★マヨネーズ
大さじ1
★ナツメグ・塩コショウ
少々
~デミグラスソース~
ケチャップ
大さじ3
とんかつソース
大さじ3
砂糖
大さじ2
大さじ2
 
お好みの量
1/4玉
目玉焼き
1人1個

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉に、塩を加えてよく練る。
    玉ねぎはみじん切りして炒め、冷蔵庫で冷やしておく。
    パン粉は牛乳でふやかしておく。

  2. 2

    写真

    ひき肉に、★以外の材料を入れて粘り気が出るまでよく練る。
    ★も加えてさらに練る。

  3. 3

    写真

    ↑これくらい、ねっとりするまで練ってください。
    成形したら冷蔵庫で30分程寝かしておく。

  4. 4

    写真

    タネに小麦粉をまぶして中火で蓋をし両面焦げ目がつくまで焼く。焼けたら一度取り出す。

  5. 5

    写真

    肉汁は残したまま、フライパンにソースの材料を全て入れて混ぜる。
    ハンバーグを戻し、弱火で良く絡める。

  6. 6

    写真

    皿にご飯を盛り、周りに切ったレタスをのせる。
    ハンバーグと目玉焼きをのせたら完成♡

  7. 7

    お好みで、サルサソースや、チーズソースをかけてください。おススメです♪

コツ・ポイント

~柔らかハンバーグのコツ~
①ひき肉は直前までよく冷やしておく。
②まずは塩だけで練る。
③タネは粘り気が出るまでよく練る。
④焼くまえに必ず冷蔵庫で寝かせる。
⑤小麦粉をまぶして焼く。
⑥蓋をして焼く。

このレシピの生い立ち

お店で初めてロコモコを食べて、感動したので、家族にも味わってもらいたいと思って作りました(^^♪
レシピID : 2168328 公開日 : 13/03/27 更新日 : 13/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まりこxx
つくりました♩

とっても美味しそう♪ぜひまた作ってください♡

写真
pali
お奨め通りチーズも+旨旨~^^大満足ランチに♡野菜も食べられ嬉♪

チーズいいですよね♪ 大満足なんて嬉しいです(*'▽'*)

写真
なああちゃん☆
ソース美味しかったです(^ー^)

すごく綺麗♡ 素敵なつくれぽありがとう(*'▽'*)

初れぽ
写真
トン太郎
初れぽゲット 簡単でした。

初れぽありがとうございます(o^^o) 美味しそうですね♡