いつもの常備菜 もやしのごま酢和え

いつもの常備菜 もやしのごま酢和えの画像

Description

茹でて和えるだけのスピードメニュー。
日持ちもするので、残ったら冷蔵庫へ。あっさりさっぱり、箸休めにおすすめです。

材料 (4人分)

200g
合わせ調味料
味噌
大さじ1
上白糖
大さじ1
大さじ2
白すりごま
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れ、人参ともやしを入れる。
    沸騰したら、人参が柔らかくなるまで2、3分茹でる。(中火

  2. 2

    ざるにあけ水を切る。

  3. 3

    合わせ調味料をよく混ぜる。
    茹でた野菜を和える

コツ・ポイント

もやしは水から茹でるとシャキシャキになります。

このレシピの生い立ち

何もないときに、冷蔵庫にあるもので作れます。
レシピID : 2177231 公開日 : 13/04/03 更新日 : 13/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
よるおそ
油を使ってないので洗い物も簡単!美味しかったです◎

ありがとうございます(^O^)手軽に作れますよね

写真
rie✩
おいしかったです!分量覚えて繰り返し作ろうと思います(^^)/♪

ありがとうございます(^-^)お手頃食材なんで、助かります

写真
さぁや先生
忙しい朝やお弁当にもピッタリですね♪ごちそうさまでした☆

お手頃なもやしは、我が家のお助け食材です。レポ、感謝です

写真
noranek0
リピしました。酢が好きで多めに入れてます、お弁当にも活躍^^

ありがとうございます(^-^)さっぱり、暑い時に良いですね。