このレシピには写真がありません

Description

レンコンのシャキシャキ感がとってもよくてお勧めです!

材料 (4人分)

200g
1/2個
10枚程度(お好みで)
□ごま油
大さじ 1
□ショウガ
小さじ 1/3
大さじ 1.5
□塩コショウ
少々
□酒
大さじ 1
適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ・大葉はみじん切りにする。たまねぎはしんなりするまで炒めておく。レンコンは5㎜の厚さにスライスして酢水につけておく。

  2. 2

    豚挽き肉に□の材料を入れよく混ぜる。粘りが出てきたら、たまねぎ・大葉を加えて軽く混ぜる。

  3. 3

    レンコンの水気を取り、片面に片栗粉をまぶす。片栗粉の付いた方を内側にしてタネを挟む。

  4. 4

    タネを挟んだレンコンの両面に片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油をひき、十分に温まったら弱火中火でじっくり焼く。(焦げやすいので注意して焼いてください)

コツ・ポイント

レンコンの穴にもタネが詰まるように挟んでください。

タレはポン酢またはからし醤油がお勧めです。

このレシピの生い立ち

つくねをもっとレンコンメインにしようと考えたレシピです。
レシピID : 220470 公開日 : 05/10/11 更新日 : 05/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート