しょうゆあんかけ和風パスタの画像

Description

家にある材料、調味料でパスタのゆで時間内でパパっとできます。
にんにく・バター醤油が食欲をそそります。

材料 (1人分)

1人分(80~100g)
1枚
1/8株
1束
1/4玉
にんにく(みじん切り)
1/2かけ
 
バター(マーガリン)
適量
塩コショウ
少々
和風顆粒だし
少々
醤油
小さじ1.5~2
片栗粉小さじ1+水小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    パスタ用のお湯をわかしている間に材料を切り、水溶き片栗粉を用意。玉ねぎは細切りの方が火の通りがいいのでおススメ。

  2. 2

    写真

    お湯が沸いたら塩(分量外)を入れパスタをゆで始める

  3. 3

    写真

    フライパンにバター、にんにくを熱し良い香りがたってきたらベーコン・野菜を塩コショウ少々で炒める

  4. 4

    写真

    野菜がしんなりしてきたら水100cc、和風だし、醤油を入れ弱火で軽く煮込む

  5. 5

    写真

    具材に完全に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける

  6. 6

    写真

    ゆであがったパスタにあんをかけて完成!

コツ・ポイント

具は家にあるもの何でも(笑)

【4】の時に煮込みすぎると水分が蒸発してしまうのでサッと火を入れる程度でいいかと思います。

醤油の量やとろみの加減はお好みで調節してください!

このレシピの生い立ち

別の日に野菜のあんかけを作ったときに思いつきました。
あんかけなのでパスタに味がよく絡まっておいしいです。
レシピID : 2232505 公開日 : 13/05/23 更新日 : 13/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
そやそやん
はじめてあんかけパスタ挑戦しました!ありがとうございました♡

すごく美味しそうです!作ってくださりありがとうございました♪

初れぽ
写真
サトモユリア
あんかけ美味しいv家族に好評でペロリでした、ごちです!

わぁ!嬉しいです!ベーコンたっぷりで美味しそうです♬