豚唐揚げのオーロラソース和えの画像

Description

豚肉の角切り肉に下味をつけて唐揚げにしたものと、湯で野菜をオーロラソースで和えました。

材料 (2人分)

塩コショウ
少々
醤油
小さじ1
適量
★ゆで野菜
100g
★オーロラソース
ケチャップ
25g
マヨネーズ
25g

作り方

  1. 1

    豚肉に塩コショウ・お醤油で下味をつける。

  2. 2

    人参は乱切り・かぼちゃは一口大・ブロッコリーは小ふさにしておく。

  3. 3

    野菜を湯がきます。
    沸騰した湯の中にお塩を入れて人参を湯がきます。少し固めにゆで上がったらかぼちゃを入れて湯がきます。

  4. 4

    かぼちゃも少し固めに湯がけたらブロッコリーを入れて湯がきます。ブロッコリーがゆで上がりましたら、3品をざるに取り湯を切る

  5. 5

    豚肉に片栗粉をまぶし揚げる。
    ケチャップとマヨネーズを混ぜてオーロラソースを作ります。

  6. 6

    豚の唐揚げとゆで野菜をオーロラソースで和えて完成。

コツ・ポイント

野菜を湯がくことで少しあっさり食べられます。
いつも使う豚肉は豚肩ロースの角切りです。これをヒレ肉にするともう少しヘルシーになると思います。お気に入りの部位で試して下さい。

このレシピの生い立ち

今日《半額》のシールが貼られた豚肩ロースを発見。買うっきゃないやろでゲット。どんな風に料理したろかと冷蔵庫をがさこそ(笑)昨日買ったかぼちゃとブロッコリーを発見!!ピピピン!!!で、久方ぶりに作りました。
レシピID : 2247228 公開日 : 13/06/05 更新日 : 16/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
南おけいはん
惣菜の唐揚げが簡単に大変身♪こってりだけど野菜も取れてgood!

ひと手間省けた調理で良いですね^^つくれぽありがとさんでした