茄子とピーマンの甘辛豚丼♬の画像

Description

子供から大人まで
大好きな甘辛い
ガッツリ丼(๑´`๑)♡

材料 (4人分)

すりゴマ
適量
塩コショウ
適量
適量
★醤油
大さじ4
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ3強
★砂糖
大さじ2
★ニンニク(チューブ使用)
5㎝
★ショウガ(チューブ使用)
8〜10㎝
★コチュジャン(お好みで調整)
小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    写真

    あらかじめ★の調味料をすべて合わせておきましょう❣

  2. 2

    写真

    ピーマンは縦4等分にし太めの細切りにし茄子は縦半分にし乱切りにしましょう❣

  3. 3

    写真

    豚肉は7㎜くらいに切りましょう❣(時間があれば豚肉の筋切りをしとくと火を入れた時反りにくくなります♬)

  4. 4

    写真

    切った豚肉をボウルに入れ塩コショウを全体にしたあと片栗粉を全体にまぶします❣

  5. 5

    写真

    ネギは今回面倒で粗みじんにしましたがwww白髪ネギにするとより美味しいです❣w

  6. 6

    熱したフライパンに多めのゴマ油をひき茄子を軽〜いあげ焼きにします❣火が完全に通る前に一度フライパンから取り出しましょう。

  7. 7

    ⑥のフライパンの汚れをキッチンペーパーなどで軽く拭きとり次に豚バラを重ならないように容れ焼いていきましょう❣

  8. 8

    豚肉両面を焼き火が半分ちょい入ったらピーマンと⑥の茄子を入れ全体に軽く塩コショウ❣

  9. 9

    写真

    合わせておいた調味料を入れ全体に絡ませ少し煮立たせます❣(タレが小さい気泡でジュワ〜ってなる火加減がベスト!www)

  10. 10

    ひと煮立ちしたらすりゴマを入れて全体にタレを絡ませましょう❣

  11. 11

    写真

    お皿にご飯を盛り10を上に乗せネギを散らしたら完成でーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  12. 12

    丼にせず具材だけにしてもおつまみになりお酒やご飯が進むこと間違いなし❣

コツ・ポイント

☞豚肉はしっかり片栗粉をまぶして焼くとタレがしっかり絡みます❣

☞ダイエット中や節約中は茄子とピーマンの量を増やして豚肉は気持ち程度でも全然いい❣w

このレシピの生い立ち

旦那様がガッツリ丼を食べたいと言ったので簡単に美味しい丼をと思い考えました♪♬ヾ(´︶`*)ノ♬♪
レシピID : 2248451 公開日 : 13/06/07 更新日 : 13/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
二又にゃんこ
好きな味でした(*´ω`*)家族もあっという間に完食♪

嬉しいレポありがとーございます♡

初れぽ
写真
ふぅたんまま
人数が多いので大皿♪めっちゃご飯が進んで大好評でした~!

とても美味しそうですね♡