おいし~い!ペルー料理にも近い味?圧力鍋で豚バラ肉の赤ワイン煮

おいし~い!ペルー料理にも近い味?圧力鍋で豚バラ肉の赤ワイン煮の画像

Description

「れぴまが」に掲載されていたmimosa9729さんのレシピを参考にさせて頂きました*

材料 (4人分)

800~1kg
しょうが
ひとかけ
1/3本
おおさじ1
赤ワイン
1/2カップ
にんにくパウダー
少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を1.5~2cmに切る。(薄いと後で悲しいです。)しょうがは薄切りにし、ネギは5cmくらいのぶつ切りにする。(1本使っても良いかも。)

  2. 2

    鍋に、しょうが・ネギを入れ、豚バラ肉を並べ入れ、水を材料のひたひたになるまで入れて火にかける。

  3. 3

    2が沸騰して、5分くらい経ったら肉を取り出す。

  4. 4

    圧力鍋に3の肉を入れ、荷図をひたひたくらいに入れ、塩・赤ワイン・にんにくパウダーを入れて圧力をかける。

  5. 5

    沸騰したら中火にして30分かけ、自然放置で圧力を抜く。出来上がり!!

  6. 6

    **私はちょっとアレンジして、煮汁に水溶き片栗粉を加えて煮詰め、お肉に絡めやすくして食べました。

  7. 7

    **工程3でお肉のエキスがたっぷりになった煮汁はもったいなくて、大根のみそ汁に入れたところ、なんちゃって豚汁になりましたよ(笑)

  8. 8

    **一緒に、ほうれん草やチンゲンサイを一緒に添えても美味しいです*私は煮汁で野菜を煮てしまいます。味が染みこんで美味しいのです♪

コツ・ポイント

味を濃くしようと、塩とワインを多めにしたら、濃すぎてしまいました!!
少し薄いぐらいで、煮汁と一緒に食べるとおいしいみたいです*

このレシピの生い立ち

肉が食べたい!!と思ったときに偶然送られてきた「れぴまが」のmimosa9729さんのレシピhttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=221685
を活用させて頂きました*
レシピID : 226044 公開日 : 05/11/13 更新日 : 19/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート