レンジで簡単☆かぼちゃとひじきのサラダ

レンジで簡単☆かぼちゃとひじきのサラダの画像

Description

味付けのメインはゴマドレなので、ちょっと甘め。加熱工程はレンジのみ。ポテサラも同じように作れます。

材料

1/4個
1/3本位
1本
大さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1
塩・コショウ
適宜
胡麻ドレッシング
大さじ4~お好みで
マヨネーズ(無くてもOK)
大さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥ひじきを水で戻す。
    胡瓜はスライサーで薄切り塩もみし、軽く水ですすいでしっかり水気をしぼっておく。

  2. 2

    写真

    かぼちゃ・玉ねぎ・人参を切る。

  3. 3

    写真

    大き目の耐熱容器やタッパーに、2の野菜と1のひじきをいれ、軽く塩コショウし、混ぜる。

  4. 4

    ふんわりラップで700Wで6分チン。ラップを外してさらに2分チン。かぼちゃに火が通るまで、様子を見ながらチンして下さい。

  5. 5

    砂糖と酢を加え、かぼちゃが崩れない様に混ぜ、荒熱を取る。

  6. 6

    1で塩もみした胡瓜とツナ缶をオイルごと加え、ゴマドレとマヨであえる

  7. 7

    写真

    こんな感じのクリーミーなタイプのゴマドレで作っています。

コツ・ポイント

完全にマッシュするより、形が残っているほうが個人的には好きです。
マヨも入れてますが、ゴマドレのみでもOKです。
ツナ缶以外でもウインナーやベーコンでも美味しいです。その場合は野菜と一緒にチンして下さい。

このレシピの生い立ち

ポテサラをこのやり方で作っていて、なんとなくかぼちゃでもやってみたら美味しかったので。
そしてなんとなく、ひじきも入れてみたら美味しかったので。
煮物じゃなかなか減らないかぼちゃとひじき。これならあっという間になくなります。
レシピID : 2270390 公開日 : 13/06/28 更新日 : 13/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート