とかち野酵母国産小麦食パン(ミニ)の画像

Description

国産小麦のもちもち感を生かしスキムミルクと牛乳のダブルでミルキーなお味。翌日もふわふわしっとり。

材料 (ミニ食パン(H9×W21×8食パン型サイズ))

北海道産強力粉(春よ恋100%)
250g
カルピス無塩バター
15g
岩塩
5g
グラニュー糖
25g
50ml
85ml
甜菜糖
2g
とかち野酵母
4g
オリーブオイル
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    とかちの酵母は発酵させておきます。ぬるま湯に甜菜糖(砂糖)を溶かしパラパラ酵母を振り入れて20分程湯煎にかけて発酵。

  2. 2

    オリーブオイル以外の材料を全て混ぜ捏ねます。私はフードプロセッサーで捏ねています。

  3. 3

    捏ね終わった生地をオリーブオイルを塗った耐熱ボールに丸め入れラップをしてオーブンで35°で30分程発酵。

  4. 4

    ガス抜きして2等分にした生地を丸め耐熱ボールを被せてベンチタイム20分程。

  5. 5

    打ち粉をして2等分にした生地を綿棒で伸ばしクルクル丸めて食パン型に入れる。(型にオリーブオイルを塗っておく)

  6. 6

    ラップをしてオーブンで40°で30分程発酵。

  7. 7

    オーブンを200°に予熱する。

  8. 8

    溶き卵が残ってたので少し塗り塗り。
    (おまけです。笑)

  9. 9

    型にクッキングシートを被せて型の蓋があれば蓋をする。蓋がない場合は平らなバット等で蓋をする。

  10. 10

    写真

    オーブン200°で約20分焼いて出来上がり。

  11. 11

    写真

    ふわふわしっとり。

コツ・ポイント

とかち野酵母は50°のお湯に甜菜糖を溶かし40°に温度がさがったら酵母をパラパラ振り入れる。20分程湯煎にかけながら発酵。

このレシピの生い立ち

神戸北野ホテルの食パンを目指して焼いてみました。
レシピID : 2280732 公開日 : 13/07/08 更新日 : 13/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きん太♪
とかち野酵母を使っての初挑戦。レーズンを入れてみました♪

わぁ~。美味しそう。つくれぽありがとうございました。

初れぽ
写真
ミリラム
初とかち野♬H.ベーカリーでも美味しくできました☆素敵レシピ感謝

わぁ〜お。美味しそう。良かったです。ありがとうございます。