生蛸&茄子&玉葱のピリ辛バジルトマト煮

生蛸&茄子&玉葱のピリ辛バジルトマト煮の画像

Description

蛸とトマトと玉葱の旨味を、茄子が吸ってくれます☆
元は失敗から生まれた料理ですが…イタリア人の主人も大好きな味です☆

材料 (2~4人分)

生蛸(中くらい)
1匹分
にんにく
1片分
オリーブオイル(炒め用)
適量
ハーブソルト
適量
砂糖
大さじ1程度
1/2カップ程度
粉唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    下処理(※)した生蛸は、一口大(少し大き目)にカットする。
    ※内臓類や皮を取り除き、よく塩もみしてぬめりを洗い流す。

  2. 2

    鍋に、半分に切ったにんにく・粗みじんの玉葱を入れ、多めのオリーブオイルで、透き通るまで弱火でじっくり炒める。

  3. 3

    蛸を加え、さらに炒める。
    蛸からたっぷり水分が出てきたら、茄子を加え、蓋をして少し煮る。

  4. 4

    蓋を開けてピューレを加え、ハーブソルト・砂糖・唐辛子を入れ、混ぜながら煮詰める
    バジルを加えてひと混ぜしたら完成☆

コツ・ポイント

茹で蛸を使うと、柔らかく煮詰めていく(弱火で1時間程度)のに必要な水分は出ません☆茹で蛸を使うなら、ピューレが煮詰まればOK(…でも旨味は少ないかも…)☆
下処理で塩もみしているので、塩味はきいてます☆味見しながら調味料を加えて下さい☆

このレシピの生い立ち

生蛸を投入したら、思ってた以上に水分が(汗)!
吸ってくれるかなぁと思って、慌てて茄子を追加投入してみたら・・・結果オーライな仕上がりになりました☆
主人も好きだったようで、お皿に残ったソースもパンで拭き取って綺麗に食べてくれました☆
レシピID : 2287726 公開日 : 13/07/16 更新日 : 13/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
腹ペコせぶん
タコの旨味でとても美味しくできました!