くるみのシナモンロールリングの画像

Description

クルミとシナモンシュガー・アイシングがたっぷりのシナモンロールです。

材料 (15cm エンゼルケーキ型)

85g
上白糖
10g
2g
10g
20g
45g
ドライイースト 耐糖性
3g
(フィリング)
20g
シナモンシュガー
20g
溶かしバター
10g
(アインシング)
70g
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    150度のオーブンで10分ローストしたクルミをフードプロセッサーなどで粉末状にします。

  2. 2

    写真

    ホームベーカリーに生地の材料を入れ一次発酵まで済ませます。

  3. 3

    写真

    生地を15×25cm程度伸ばし溶かしバターを塗り、①を乗せ長い棒状になる様巻いていきます。

  4. 4

    写真

    とじ目をしっかりと閉じて少し転がして形を整えます。

  5. 5

    写真

    スケッパーなどで9等分にし、エンゼル型にショートニングを塗り生地を並べていきます。

  6. 6

    写真

    35度の乾燥しない庫内で35~40分、型の8分目くらいまで二次発酵します。

  7. 7

    写真

    200度に予熱したオーブンを190度に下げて15分、こんがりと焼き色が付くまで焼成します。

  8. 8

    写真

    網に乗せて粗熱が取れるまで放置します。

  9. 9

    写真

    アイシングを作って口金を付けない絞り袋に入れておきます。

  10. 10

    写真

    粗熱が取れたパンにアイシングをまんべんなくかけていきます。アイシングが乾いたら完成です。

コツ・ポイント

しっかりとベンチタイムを取ると生地が扱いやすく伸びやすくなるので綺麗なロールにしやすいです。

このレシピの生い立ち

モンキーブレッドを作っている時に思いついて一緒に作ってみたら美味しかったので。
レシピID : 2290525 公開日 : 13/07/19 更新日 : 21/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しめじしめじ
アイシングを真似っこ(o^^o)綺麗なホワイトがでました♥

わぁ!たっぷりですねぇ♪参考れぽ有難うございます♪^^