簡単〜♪ 厚揚げとエノキと豚肉の炒めもの

簡単〜♪ 厚揚げとエノキと豚肉の炒めものの画像

Description

ボリュームがあって、栄養バランスもいいですよ。サッパリしていますが、メインにどうぞ(^∇^)もちろん、おつまみにも!

材料 (3〜4人分)

1袋
豚コマなど(ベーコンでも可)
200gくらい(ベーコンなら3〜4枚)
1パック
サラダ油
適量
5cmくらい
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    大根をおろしておきます。

  2. 2

    厚揚げは熱湯をかけ、油抜きしてから、縦半分、横1cmの厚みに切ります。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油適量をしき、厚揚げを中弱火でしっかりキツネ色になるまで焼きます。

  4. 4

    焼いている間に豚肉を一口大に切っておきます。エノキは石づき部分を切り落とし、半分に切り、ざっとほぐしておきます。

  5. 5

    写真

    フライパンの端に厚揚げを寄せて、空いたスペースで豚肉をほぐして焼きます。焼いている間にカイワレ大根を準備しておきます。

  6. 6

    写真

    豚肉に火が通ったら、エノキを入れて炒め合わせます。

  7. 7

    写真

    エノキがしんなりしたら火を止めて、カイワレも入れて合わせます。余熱でカイワレの色が変わったらOKです。

  8. 8

    お皿に盛り付け、大根おろしをのせ、ポン酢をかければ完成です。

コツ・ポイント

厚揚げは片面づつしっかり焼いてください。意外と時間がかかるので、他の作業もここですると効率がいいですよ。肉は炒めるというよりは焼き付ける感じで。

このレシピの生い立ち

ずっと前、試食販売でおばさんが作っていたものを、食べやすく、また作りやすくアレンジしたものです。試食では、厚揚げにエノキとカイワレを乗せてベーコンで巻いて楊枝で留めたものをホットプレートで焼いておろしのタレをかけたものを出していました。
レシピID : 2293388 公開日 : 13/07/22 更新日 : 13/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
runa10
しゃぶしゃぶ用豚バラ使用で油はひかずに焼きました😊ヘルシーでカリふわ厚揚げにボリュームとサッパリ感絶品でした✨先日はれぽ有難う❣️

runa10さん、作って下さり、ありがとうございました(^^) 美味しくできたようで嬉しいです。献立もとてもヘルシーですね♪

写真
はっぴいあい
簡単で美味しくいただきました。
写真
ジョンリークッカー
暑い時期にもぴったり!さっぱり頂けてとっても美味しい♡
写真
ルぴあ
大根おろしたっぷりポン酢で美味しく頂きました♪年末にはレポ下さりぁりがとぅございました♬