このレシピには写真がありません

Description

基本のかぼちゃのポタージュスープの作り方。我が家で人気♪

材料 (4人分)

1/2個(100g)
バター
30g
大さじ1
300ml
固形スープの素
1個
カップ2
大さじ2
小さじ1/6
こしょう
少々
パセリ(乾燥、飾り用)
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種をとる。約3cm幅に切り、皮をむく。5-6mm厚さの薄切りにする。

  2. 2

    たまねぎを薄切りにする(なるべく薄く切る)。

  3. 3

    鍋にバターを入れて半分位溶かし、たまねぎを中火で2分位透き通るまで炒める。

  4. 4

    かぼちゃを加えて混ぜ、小麦粉を加えて炒める(焦がさないように!)*小麦粉は後でとろみをつけるため。

  5. 5

    水、スープの素を入れて強火で煮る。沸騰したらアクをとり、ふたをする。弱火にして約8分、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。

  6. 6

    火を止め、さます。あら熱がとれたら、ミキサーに牛乳半分量と一緒に入れ、なめらかになるまでミキサーにかける。

  7. 7

    鍋に戻し、残りの牛乳を加えて火にかける。塩、こしょうで調味し、火を止める。仕上げに生クリームを加えて混ぜる。

  8. 8

    器にスープを盛りつける。お好みでクラッカーを軽くくだいたもの、パセリをかけて、できあがり!

コツ・ポイント

・かぼちゃの皮は硬いので、切る時に注意!
・かぼちゃを薄切りにしてから炒めることで、すぐに火が通ります。
・仕上げの生クリームは器にスープを盛りつけてからかけてもOK。見た目もステキに☆

このレシピの生い立ち

料理教室で教わった基本のレシピに、ちょこっとコツを加えました。
レシピID : 2336703 公開日 : 13/09/07 更新日 : 13/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート