豆腐ひじきハンバーグの画像

Description

早めに作って、レンジでチン!

材料 (3人分)

2/3丁
大2
1個
パン粉
大2
醤油
小1
生姜すりおろし
小1
塩コショウ
少々
ソース
醤油
100ml
100ml
みりん
50ml
200ml
蜂蜜
少1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りし、ひじきは水で戻し、ネギはみじん切りにする

  2. 2

    材料を全て混ぜあわせ、ハンバーグの形に整える

  3. 3

    フライパンでハンバーグを色よく焼き、取り出しておく

  4. 4

    ハンバーグを焼いたフライパンにソースの材料を全て入れ、煮立たせ、火を止め水溶き片栗粉回し入れる

  5. 5

    深めのタッパーにハンバーグ、ソースを入れ味を染み込ませる。※冷蔵庫で食べる時まで保存します

  6. 6

    食べる直前に電子レンジで温めお召し上がり下さい

コツ・ポイント

煮込むより、簡単です

このレシピの生い立ち

お弁当に持参し、食べる前にレンジでチンしたら普通にソースをかけて食べるより美味しかった。
レシピID : 2337905 公開日 : 13/09/09 更新日 : 13/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (23人)
写真
ランドセル餅
ケチャップをかけて。栄養たっぷりでしかも 美味しいです!

つくれぽありがとうございます!型が綺麗で美味しそう(^^)

写真
ランドセル餅
ケチャップでいただきました。美味しかったです!

つくれぽありがとうございます!ケチャップでお顔可愛い(^^)

写真
jagao
とてもおいしいです♪今度はタレも作ってみますね

つくれぽ、ありがとうございます(^ ^)

つくれぽ、ありがとうございます^_^