鶏の甘酢あんかけ弁当の画像

Description

甘酢あんをたっぷりかけてお召し上がりください。

材料 (4人分)

280g
醤油
大1.5
たっぷり
醤油
大2
大2.5
砂糖
大4
120cc
サラダ油(揚げ油)
適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り醤油大1.5で漬け込む。(しょうがを加えてもよい)

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、しそは水にさらして水けを切っておく。

  3. 3

    甘酢あんを作る。鍋に醤油、酢、砂糖、水を沸かし水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    鶏肉にたっぷりの片栗粉をまぶす。(しばらくおいて、なじませると良い)

  5. 5

    鶏肉を揚げ、甘酢あんをかける。2の野菜をトッピングする。

コツ・ポイント

鶏の甘酢あんかけをメインにしたお弁当です。
ごはんは季節の栗とさつま芋。それぞれうす甘煮にしています。お月見にちなんだかぼちゃ団子も加えました。炊き合わせは茄子、海老、人参、紅葉人参、オクラです。蓮とひじきの金平、青菜と黄菊の胡麻和えも‥

このレシピの生い立ち

季節の野菜たっぷりのお弁当を食べて欲しいです。
レシピID : 2350485 公開日 : 13/09/20 更新日 : 13/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
suiseikun
甘く美味しく、市販のお惣菜みたく出来ました。リピートします

れぽありがとうございます。添えのねぎ?美味しそうです!