ハロウィンだー♬かぼちゃのクリームパン

ハロウィンだー♬かぼちゃのクリームパンの画像

Description

かぼちゃをチンして軽く潰しただけで、生地にin☆

カスタードクリームをたっぷり包んで、幸せなひとくちです♡

材料 (直径7〜8cmくらいのもの20個分)

パン生地
皮をむいて正味150g
150cc
お塩
3g
お砂糖
30g
バターorマーガリン
15g
220g
60g
カスタードクリーム
4個分
★お砂糖
40g
250cc
◎お砂糖
30g
バターorマーガリン
20g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは皮を包丁で切り、ラップにくるんで1000wで3分チンし、フォークなどで軽く潰しておきます。

  2. 2

    写真

    HBのパンケースに1のかぼちゃ、記載の順に材料を入れて、1次発酵までおまかせします☆

  3. 3

    写真

    生地をおまかせしてる間に、カスタードクリームを作っていきます。
    お鍋に◎の材料を入れて、沸騰直前まで温めます。

  4. 4

    写真

    ボウルに★の薄力粉以外を入れたら、泡立て器で白っぽくなるまでよくすり混ぜ、粉を入れて混ぜておきます。

  5. 5

    写真

    4に3を少しずつ混ぜていき、全部混ざったら、ザルなどでこしながらまたお鍋に戻します。

  6. 6

    写真

    強火で木べらで絶えずダマにならないように練っていきます。もったりしたら火を止めます。

  7. 7

    できあがったカスタードクリームに、バターとバニラエッセンスを加えてトレイに移して冷やしておきます。

  8. 8

    写真

    パン生地ができました〜( ´ ▽ ` )ノキレイなかぼちゃ色です♥︎

  9. 9

    写真

    生地を20等分に切り、まるめたらつるんとした方を下におき、濡れ布巾をかぶせて20分ほどベンチタイムします。

  10. 10

    写真

    20分経ちました〜☆
    ふっくらしました^ ^

  11. 11

    写真

    打ち粉をして、生地をのばし、冷えたカスタードクリームを乗せたら周りをつまみながらくるんでいきます。

  12. 12

    写真

    くるんだ所をしっかり閉じたら下にして手にとり、ナイフで軽く切れ目を入れたら上から押さえて真ん中を指でくぼませます。

  13. 13

    生地を20分ほどおいて2次発酵します。その間にオーブンを200℃に予熱します。発酵が終わったら上に卵白を刷毛で塗ります。

  14. 14

    写真

    200℃のオーブンで12〜15分、表面がこんがりしたらできあがりです☆

コツ・ポイント

かぼちゃの水分によって生地の固さが変わるので、牛乳や粉で調節してください^ ^

切れ目を入れるとき、深く入れすぎると焼いてる時にカスタードが出てきてしまうのでご注意ください∑(゚Д゚)

焼き時間は、お使いのオーブンで加減してくださいね♬

このレシピの生い立ち

そろそろハロウィンだなぁ…ということでで‼︎

HBを買ってくれた職場の先生に持って行こうと、かぼちゃを練り込んだ生地でパンを作ろうかなぁと(=´∀`)人(´∀`=)

パンの中には旦那さん大好きなカスタードクリームがたっぷり(*゚▽゚*)
レシピID : 2372849 公開日 : 13/10/13 更新日 : 13/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
三男一女ママ
息子たちと作りました♪ 美味しかったです(^-^) リピします

お子様たちとだなんて嬉しいです♡ありがとうございます♥︎♥︎

初れぽ
写真
ピッチャンママ
ちょっと焼き過ぎだけど…美味しかったです♡

中のクリームおいしそう〜♡早速のレポありがとうです♬