簡単♪ イシモチのカルパッチョの画像

Description

新鮮なお魚はやはり生で(^ ^)切って盛り付けるだけです♪ ニンニクの香りが白身のお魚と合います♪

材料 (2人分)

⁂イシモチが無くても白身のお刺身でok
1/8個
少々
バジル(乾燥)
少々
オリーブ&ガーリックフレーバーオイル
適量
 
【参考:トッピング】
ベビーリーフ・ミニトマト・パプリカ(すし酢漬け)・スライスアーモンド(乾煎り)
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスして水にさらしておく。

  2. 2

    イシモチは頭・はらわたを取り3枚におろし、小骨を取る。

  3. 3

    2にかるく塩をふり、キッチンペーパーにのせて冷蔵庫で30分寝かせる

  4. 4

    器にさらした玉ねぎ・薄く削ぎ切りにしたイシモチを並べ、好きな野菜を盛り付ける。

  5. 5

    写真

    粗挽き胡椒・塩・オリーブオイルをかければ ☆完成☆

    ⁂かける量は、味をみて調整して下さい。

  6. 6

    食べる時にレモンをギュッと絞ってどうぞ〜♪

  7. 7

  8. 8

    写真

    【参考】(味の素さん)ガーリックの香りのオリーブオイルを使いました。ガーリックの風味付けがこれ一本で出来るので便利です。

コツ・ポイント

●身が柔らかいお魚なので、塩でしめると扱い易くなります。
●お野菜は冷蔵庫に有る物で楽しくアレンジしてみて下さい。(野菜をタップリ食べたくて、盛り付けているうちに主役のイシモチが隠れてしまいそうに・・・ ^ ^; ) 。

このレシピの生い立ち

〜イチモチ船内にて〜美味しくいただく為、現地で血抜きしていたもの。既に頭の中はカルパッチョ(^o^)。来ていた方に塩でしめるといいというアドバイスをいただきました。
レシピID : 2375942 公開日 : 13/10/16 更新日 : 13/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート