★若鶏のロースト悪魔風仕立て★の画像

Description

ピリ辛味のチキンのステーキです。

材料 (4人前)

鶏ササミ肉40g
8枚
塩コショウ
少々
Aの調味料
粒マスタード
50g
フレンチマスタード
50g
ディアブルパン粉
粒マスタード
20g
フレンチマスタード
20g
バター
50g
パセリのみじん切り
15g
白ワイン
適量
ディアブルソース
ハインツデミグラソース
大匙山盛り8杯
玉葱(小)スライス
1/4個
白ワイン
少々
粉マスタード(水どき)
50g
砂糖
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉を包丁で観音開きにして肉の凸凹を平らにして 包丁の先で筋切りをして、塩胡椒をする。

  2. 2

    次にディアブルパン粉を作ります。フライパンにバターを入れ溶けない程度でニンニクを入れ弱火で炒め

  3. 3

    次に粒マスタードとフレンチマスタードを加えパン粉を入れ、パセリのみじん切り、粉チーズをいれ弱火でカリカリに成るまで炒める

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れ少し煙り上がってきたら 塩胡椒し小麦粉をまぶした鶏肉を皮の方から焼く。

  5. 5

    焼き目が付いてきたらひっくり返して再度蓋をかぶして蒸し焼きにする(オーブンに入れてもOK!!

  6. 6

    竹串を刺して中が火が通ったの確認出来たら白ワインを振り掛け、Aの混ぜたソースを鳥の上に塗りディアブルパン粉を付ける。

  7. 7

    ディアブルパン粉の上からチーズを振り掛け、溶けたバターをかける。

  8. 8

    写真

    ディアブルソース作りを鍋で暖め味を整えお皿にソースを敷き、⑥の肉を盛り付ける。②付け合わせを盛り付け出来上がり!!

  9. 9

    写真

    レシピID : 2377727の☆トマトときゅうりのみぞれ酢かけ☆を乗せてキャベツ千切り玉子を乗せて出来上がり!!

コツ・ポイント

鶏は出来る限り平らな厚さにする。(火の通りを一定にする為)
鶏にマスタード塗るのですが 火に掛けると辛さ弱まります。マスタード本来の香りが楽しめます。

このレシピの生い立ち

結構クラッシックですがお気に入りの一品です。プーレ・アラ・ディアブル(チキンディアブル)って言うのが正式名称です。今回はデミのディアブルですが トマトソースにチリソース、タバスコいれた物も有るようです。お試しください!
レシピID : 2379302 公開日 : 13/10/19 更新日 : 14/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート