煮込みハンバーグの画像

Description

ハンバーグを私の特製ソースで煮込んでみました。子供達に大人気のレシピです。

材料 (4人分)

ハンバーグ
400g
玉ねぎ(みじん切り)中1個
200g
170g
2個
パン粉
大さじ3
大さじ3
塩こしょうナツメグ
適宜
煮込みソース
マッシュルーム(スライス)1缶
75g
赤ワイン
大さじ1
コンソメキューブ1個
4g
ケチャップ
50g
ウスターソース
50g
400cc
大さじ1~2
 
バター
10g
マッシュポテト
塩コショウ
適宜
マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ハンバーグ用の玉ねぎはフライパンで焦がさない用ように炒める。

  2. 2

    合びき肉、塩コショウナツメグをボールに入れしっかり良くこねる。

  3. 3

    ハンバーグの他の材料を②に入れて良くこねる。

  4. 4

    写真

    4つに分けて熱してサラダ油をしいた大きめのフライパンで中火で蓋をして焼く。大きさは家族に合わせてね。

  5. 5

    写真

    こんがり両面に表面に焼き色が付くまで蓋をして焼く。中が生でも煮込むので大丈夫。焼けたらお皿に取り出しておく。

  6. 6

    ⑤の肉汁の入ったフライパンで煮込みソース用の玉ねぎを炒める。赤ワインを入れてアルコール分をとばす。

  7. 7

    コーンスターチ、バター以外の材料とハンバーグを入れて(マッシュルームは洗って)蓋をして沸騰したら、弱火で10分位煮込む。

  8. 8

    蓋をあけて中火で5分程煮込む。煮込んだら同量の水で溶いたコーンスターチを入れる。とろみ加減見ながら調節して入れて下さい。

  9. 9

    写真

    煮立ったら、バター入れて出来上がり。焼くのはテクニックが炒りますが、煮込むので誰でも、ふんわりこんがり美味しく出来ます。

  10. 10

    じゃが芋は良く洗って茹でるか活力鍋で加熱して竹串がすーと、通るまで火を通し、皮をむき、潰して調味する。

  11. 11

    ご飯は好みのお椀に入れて、お皿にひっくり返して盛り付けて。イベント時にはハートのご飯にすると素敵です♡

  12. 12

    イタリアンパセリとトマトで盛り付けました。ご飯にもパセリかけて。ソースにご飯を絡めて食べてね。

  13. 13

    写真

    ソースが余ったら次の日に、白いご飯をオムライスみたいに卵で包んで、ソースをかけると美味しいよ♡レシピID2380293

コツ・ポイント

大変そうに思いますが、煮込むので半生にならないし失敗のないレシピです。昨日の半分残って水分の抜けた豆腐を種に混ぜ込みます。年頃の子供でも、豆腐が入ってヘルシーにしたよって言うとパクパク食べてくれます。大人も体脂肪が気になるけど肉好きの方に

このレシピの生い立ち

イベントで参加した料理教室の隣のテーブルで作っていたハンバーグ。盛り付けも美味しそうでした。ソースの材料と思われるものがテーブルに置いてあったので、目視で覚えてきました。分量も入っている物も完全に違うけど、私の口に合うように再現しました。
レシピID : 2379816 公開日 : 13/10/19 更新日 : 13/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kookuro
煮込みのソースレシピを探しておりました☆とても参考になりました★

ありがとう。美味しそう♪(v^_^)v感謝

初れぽ
写真
ほひよじん♪
コーンスターチ→小麦粉でも大丈夫でした!ソース美味しかったです!

ありがとう。初レポ感謝です(((o(*゚▽゚*)o)))