熱々とろとろ!!白菜のお好み焼きの画像

Description

生地の中で白菜のエキスが沸騰。熱々とろ~ん。ふっくらほかほかのタイプとは違い、たこ焼きの中身のような感じです。一度買うと冷蔵庫に居座り続ける白菜がすぐなくなっちゃう!軽い食べ心地に、うちではお好み焼きはキャベツじゃなく白菜が定番に。

材料

白菜
たっぷり使いたいだけ
1~2個
小麦粉
1~半カップ
かきあげの衣を作るときくらいのゆるさになるまで
 
イカ・豚・何でもお好きなものを
好きなだけ

作り方

  1. 1

    小麦粉・卵・水・出汁でゆるめの種を作る。
    (私は結構しゃばしゃばでします。)

  2. 2

    白菜は5ミリから1センチ程度に繊維を断ち切る方向で千切り

  3. 3

    熱くしたフライパンに油を大さじ一杯くらい入れて、はじめは蓋をして中火でしっかりと焼きひっくり返して蓋はずして表面の水分をしっかり飛ばしパリっとさせる。

コツ・ポイント

おすすめは白菜といかげそだけで焼くのが香ばしくて美味しいです。白菜だけでもおいしいですよ^^。もちろん様々な具であうので、お好みの具で楽しんで下さいね♪

このレシピの生い立ち

安いからとつい、まるまる一個買った白菜がいつまでも野菜室に居座り邪魔くさかったのと、お好み焼きを食べたいのとが重なり、試しにやってみたらとってもおいしくて、子供たちもキャベツでするときより食い付きがよかった。
レシピID : 239210 公開日 : 06/02/16 更新日 : 07/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

983 (864人)
写真
しろつぶ
楽で美味しかったです。
写真
レインボーー
白菜入は初めて作るのでうまく出来るか心配でした。食べてみてびっくり!とっても美味しいです!
写真
チャビドリオ
白菜がとても安く、あるのに買ってしまっいました(汗) これはいいですね~カリッとトロっとで美味しくいただきました。
写真
おやっさんX
キャベツ以外の葉物野菜は入れていけない聖域のような先入観がありましたが白菜ウマウマでした(*´ч`*)リピします!