椎茸と銀杏と金時人参の彩りレンコン饅頭

椎茸と銀杏と金時人参の彩りレンコン饅頭の画像

Description

☆温かい野菜万歳!☆蓮根で作る彩りワールドは秋冬色かな?そのままでも餡掛けでも鍋の具としても使える素材です(´∀`)

材料 (4人分)

300g
1/4本
2個
8個
梅干
3個
50g
味噌
20g

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根をすり人参・生椎茸・銀杏・片栗粉を入れ、梅干と味噌を混ぜる。

  2. 2

    写真

    ボールの材料を捏ねる。

  3. 3

    写真

    ラップに6等分づつ盛って包む。

  4. 4

    写真

    ラップのまま鍋で15分間とろ火で湯煎する。

  5. 5

    写真

    [2013.12.21]☆祝!カテゴリ登録☆今回は岩国蓮根を使い、つなぎに山芋を擦りました。まいうー!

コツ・ポイント

蓮根は秋冬の旬の野菜ですね(´∀`)この季節は土の中の野菜と銀杏や椎茸などが美味しいです。自家製の梅と味噌が隠し味です。梅と味噌は別々にして「梅味」と「味噌味」で楽しんだ方がいいかも知れません!(奥さまレポート)

このレシピの生い立ち

お年寄りでも楽しめる秋冬の味覚を考えていたら閃きました(´∀`)
レシピID : 2405215 公開日 : 13/11/16 更新日 : 13/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
れあきち
もちもちしていて美味しかったです!

ありがとう!蓮根に混ぜる具材はお好みで試してね(´∀`)

初れぽ
写真
ちっち&ひかひな
味噌と梅干が(o^-')b

初つくれぽ!ありがとうございます(_ _)とっても嬉しいです