嫁の豚バラ肉じゃが☆の画像

Description

お義母さん直伝のレシピ☆
楽しく作れば美味しくできる!と教えられました(^▽^)
炒めないのでヘルシー♪

材料 (2人分)

中3こ
小なら1本、大なら半分
中1こ
100gぐらい
だしの素
6gの袋で半分~2/3
お醤油
減塩なら大さじ4、普通のなら3
お砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    具材を切る。
    じゃがいもは大きめに。
    にんじんは乱切り、たまねぎはくし切り
    豚バラも、好みの長さに切る。

  2. 2

    深めのフライパンか鍋に、切った具材を入れる。
    一番下はじゃがいもとにんじん。
    豚バラをその上に並べて、一番上にたまねぎ。

  3. 3

    写真

    ひたひたの水を入れる。
    私のフライパンでは400mlでした。
    (写真は完成後ですが…かなり深めのフライパンです。)

  4. 4

    だしの素を袋2/3ぐらい、パラパラと入れる。お水の量に合わせて加減して。
    お砂糖とお醤油も気にせずバサッと投入。

  5. 5

    中火で煮る。
    沸騰してきたら、キッチンペーパーかアルミホイルを落としぶたでかぶせる。

  6. 6

    汁気がなくなってきたら、火を止めて完成!
    後からもう一度火にかけて温める場合は、最初に煮詰めすぎないように。

コツ・ポイント

お肉は豚バラで!
私の実家は牛肉だったので、最初は驚きでした!!

このレシピの生い立ち

最近結婚しました!
まだ得意料理はありません(笑)

実家の味を恋しがるダンナのために、お料理上手なお義母さんから教わったレシピ。

でも、きっと全然敵わないんだろうなぁ~
レシピID : 2420425 公開日 : 13/11/28 更新日 : 13/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エウリュアレ
簡単で、美味しくできました!冷蔵庫にあったので白滝も入れました!

いい感じにできてる!白滝入りおいしそう♪初れぽありがとう☆