44.しかモモ肉の大きいローストの画像

Description

鹿肉のロースト!芯温を計ると焼き過ぎなくて便利です。

材料 (4人分)

鹿のモモ肉
500g
スライスにんにく
少量
水菜やレタスなど青い葉野菜
少々
オリーブオイルなど
適量
赤ワインソース
赤ワイン
300cc
1個
醤油
200cc
塩・こしょう
適量
しょうが
1片
さとう
大さじ5

作り方

  1. 1

    写真

    鹿肉を大きめの塊に切り分け 包丁の先か串で火が通りやすいように何度も刺し塩こしょうを擦り込む

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルを多めに入れ熱する。ニンニクスライスと鹿肉を入れ素早く表面全体に焼き目を付ける

  3. 3

    写真

    弱火でフライパンにフタをしながら20分程度ひっくり返しながらゆっくり焼く

  4. 4

    途中ニンニクが黒くなって来たら取り出し最期の盛り付けに使うので置いておく

  5. 5

    玉ねぎをみじん切りにし丁寧にきつね色になるまで炒める
    別の鍋で赤ワインを沸騰させてアルコールを飛ばす

  6. 6

    赤ワインの鍋に玉ねぎや他の調味料を入れ煮立たす。生姜をすって最期に加える

  7. 7

    写真

    鹿肉に芯温計を差し込み芯温が75度を超えていたら強火にし6で完成したソースを全体に回しかける。

  8. 8

    お皿に青野菜を盛り鹿肉を置き上からソースをかけて完成

コツ・ポイント

【シカ肉をおいしく食べるための5カ条】
 ①血抜きされた肉を使う
 ②保存中は空気に触れさせない
 ③再冷凍しない
 ④火を通しすぎない
 ⑤個体差の違いを楽しむ

このレシピの生い立ち

兵庫県丹波市が
みなさんに「丹波の良質なシカ肉」
を知っていただくべく
【シカ肉料理100レシピ】
を考案しました!
レシピID : 2421569 公開日 : 14/11/21 更新日 : 16/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート