抹茶パウンドケーキの画像

Description

Grandpa, grandma to ...

材料 (パウンド型×1台)

バター
100g
グラニュー糖
100g
蜂蜜
10g
100g
【A】
100g
【トッピング】
10g
適量
適量
適量
粉糖に対して3〜4割
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    パウンド型はくっつき防止に紙をひくか、バターを塗り強力粉をまぶしとく。

  2. 2

    ①クルミは小さく割りフライパンで炒る
    ②オーブンは170℃予熱
    ③【A】は一緒にふるいにかけとく。

  3. 3

    バターを常温に戻しクリーム状にしたらグラニュー糖を加え白っぽくなるまで混ぜ

  4. 4

    蜂蜜を加え合わせたらといた卵を2〜3回に分けて入れる

  5. 5

    【A】を加え合わせたらクルミをいれ均一に混ぜる

  6. 6

    生地の半分をパウンド型に敷き、黒豆を上に敷き詰める

  7. 7

    残り半分に抹茶を加え合わせたら敷き詰めた黒豆の上に敷いて170℃でまずは40分焼く

  8. 8

    40分経った時点で竹串をさし中が焼けてなかったらもう10〜20分焼く(表面が焦げるのを防ぐのにアルミをかぶせるといい)

  9. 9

    焼きあがったら粗熱をとり型から外して冷まし、ラップに包み冷蔵庫へ

  10. 10

    粉糖ときなこを一緒にして水、レモン汁で好みの固さにする

  11. 11

    冷めたパウンドにアイシングを乗せる……end

コツ・ポイント

黒豆じゃなくてもうぐいす豆や小豆でやっても美味しいと思いま〜す

このレシピの生い立ち

和風に仕上げてみました♫
レシピID : 2422521 公開日 : 13/12/01 更新日 : 13/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート