厚揚げで酢豚風の画像

Description

厚揚げで作るのでダイエット中のあなたも、お子さんが小さくても取り分け可能です♪

材料 (2人分)

中1本
1/2個
 
*砂糖
大さじ1
*醤油
大さじ1
*ケチャップ
大さじ1
*酒
大さじ1
*酢
大さじ1
*みりん
大さじ1
大さじ4
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料はすべて1口大に。厚揚げは油抜き、人参は電子レンジでチンをしておく。
    *はすべて混ぜ合わせておく

  2. 2

    写真

    ごく少量のごま油(表示外)をフライパンに入れあたため、ピーマン以外の材料を炒める。

  3. 3

    写真

    全体に油がいきわたり、温まったらピーマンを入れサッと炒める。

  4. 4

    写真

    ピーマンをフライパンへ入れたら、餡になる材料をよくかき混ぜ、回しいれる。

  5. 5

    写真

    餡がよく絡んだらお皿に盛りつける

  6. 6

    写真

    つやつやでヘルシーなおかずの出来上がり!!

コツ・ポイント

とくにコツはありませんが、ピーマンは火を通しすぎると苦みがでるのでサッと炒めてください。
玉ねぎは生っぽいサクっとした感じが好きな方はチンせずに、お子さんやクタっとしたのが好きな人はチンしておくといいです!

このレシピの生い立ち

中華は好きだけど豚の塊は子供にはまだ食べづらいし、主人も痛風気味のためできるだけヘルシーなおかずをと思って作りました。
レシピID : 2435150 公開日 : 13/12/14 更新日 : 13/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
☆ひなたmama☆
子供が「旨い!」って食べてくれました♪簡単だしありがたいです☆
写真
もんしゅしゅ
厚揚げで出来て嬉しいです♡甘酢あん程よく美味しいです♪感謝デス❤
写真
☆いちごタルト☆★
肉入りでメインに♡美味しかったです!

お肉も入れておいしさボリュームUP!作ってくれてありがと!

写真
myucoc
ヘルシーだけど食べ応えばっちりで美味しかったです。豚挽いりです。

豚挽肉入りでおいしさUPですね!作ってくれてありがと^^