豆腐バーグの画像

Description

少ないミンチでも、お豆腐カサマシでボリュームアップするし、ふわふわ柔らかハンバーグに♪

材料

1/2丁
1/2個
1個
ナツメグ
少々
塩コショウ
少々
パン粉
大2
バター(生クリーム余りとかでも)
10g
ソース
100cc
赤ワイン
大3
ケチャップ
大2
ウスターソース
大1
オイスターソース
大2
半分~一袋

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく

    玉葱はみじん切りにしておく

    バターはレンジで溶かしておく

  2. 2

    ボウルに合挽きミンチ、玉葱、豆腐、ナツメグ、塩コショウ、卵、パン粉、バターをいれてよく混ぜる

  3. 3

    ハンバーグの形を作る

    (両手で空気を抜くようになげて形成し、真ん中は凹ませておく)

  4. 4

    サラダ油(分量外)をフライパンにひき、中火で焼き、こんがり焼けてきたら裏返す。

  5. 5

    裏返したほうも焼けてきたら、水、ワイン、ケチャップ、ウスターソース、オイスターソース、えのきをいれて弱火で煮込む

  6. 6

    たまに、お玉などで上にソースをかけ、水分がなくなり、ドロッとしたら出来上がり!

コツ・ポイント

最初の焼き目はちょっとこんがりしてるほうが美味しそう。

このレシピの生い立ち

少ないミンチでも食べごたえあるようにバターをいれてみました。(以前、生クリームの余ったものを入れたらこくが出て好評だったので有ればいれても美味。)

煮込みは失敗しにくく、お豆腐は焼くより煮込みかなと。

好評だったので自分の覚書に。
レシピID : 2439821 公開日 : 13/12/20 更新日 : 13/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
恵瑠912
お豆腐とえのきでヘルシー♬ハンバーグもソースもめちゃ旨だったよ♡

美味しそうなプレート!お料理上手な恵瑠さんのが食べたいです☆