野菜たっぷりヘルシーチャプチェの画像

Description

コチュジャンを全体に入れないので余ったら、次の日は春巻の具材になる便利な奴です

材料 (6人分)

一袋
一袋
中一本
一本
1パックの半分
1パックの半分
一束の半分
4分の1の3枚くらい
一束
赤ピーマン
1個
黄色ピーマン
1個
ニンニク
1かけら
☆味塩コショウ
適当に振る
☆みりん
小さじ1杯
☆醤油
大さじ2杯
☆酒
大さじ2杯
☆ごま油
大さじ1杯
☆鶏ガラスープの素
大さじ1杯
コチュジャン
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を切ります。

  2. 2

    写真

    春雨をゆでて水に晒してごま油をかけておきます

  3. 3

    写真

    ごま油をひいて肉をいれて、次はもやしをいためます。

  4. 4

    写真

    硬い野菜から炒めていきます。

  5. 5

    写真

    ☆の調味料をいれます。最後にニラをいれて出来上がりです

  6. 6

    写真

    茹でておいた春雨と混ぜ合わせます

コツ・ポイント

もやしを一番に入れるのはシャキシャキ感を出すためです。
コチュジャンは辛いのが嫌な方もいるので我が家では個々で使います

このレシピの生い立ち

野菜が沢山食べられるような献立を考えて行き当たりました。
チャプチェ丼にするとおかずはこれ一つです
レシピID : 2453093 公開日 : 14/01/05 更新日 : 14/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みんすけママ
初めて作りました。たくさん野菜を入れて、彩りもきれいで美味しそう