ブロッコリーと人参とツナのキレイなサラダ

ブロッコリーと人参とツナのキレイなサラダ

Description

本掲載、300レポ感謝★人参とブロッコリーは一緒に茹で、ツナ缶、オリーブ油、お酢でシンプル味付け。彩りも味もオシャレに!

材料 (4~5人分)

ブロッコリー
1株
人参
1本
ツナ缶
1缶
★オリーブオイル・酢
各大さじ1
★塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参は小さめの乱切りにし、濃い塩水で茹でる。
    ※水1ℓで塩大さじ1

  2. 2

    写真

    人参に火が通ったら、人参はそのままにし、一口大にカットしたブロッコリーを鍋に入れ茹でる。

  3. 3

    写真

    茹であがったブロッコリーと人参は、粗熱をとった後にツナ缶(油ごと)と★を入れ、冷やして味をなじませる。

  4. 4

    写真

コツ・ポイント

・野菜に塩味を付ける為、濃い塩水で茹でる(海水の濃度)
・人参は竹串で茹で加減を確認。
・茹でた野菜はしっかり湯気を出し水気を飛ばしてから味付け。
・シーチキンは油ごと(ノンオイルなら汁ごと)使用。ノンオイルならオリーブオイルは大さじ2。

このレシピの生い立ち

人参を濃い塩水で茹でると甘みが引き立ち、それだけでもとても美味しくなります。
今回は栄養満点のブロッコリーとあわせ、彩りキレイに仕上げました。
たっぷりコショウがオススメ!
ドレッシングの塩は入れすぎに注意!(野菜に塩味がついているので)
レシピID : 2453365 公開日 : 14/01/05 更新日 : 23/02/23

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

395 (324人)
写真
ma2kaboch
今日もお世話になり感謝です 減カリウム、減塩にしてツナ缶のコクで充分に旨いです♪
写真
ma2kaboch
常備菜万歳♪栄養価の高い組み合わせにいつも感謝しています。ありがとうございます
写真
新妻あや
野菜をしっかりとりたいな〜って時に助かります(*^^*)簡単で美味しい♪
写真
ma2kaboch
美味しくて 分けて置かないと 無くなってしまいますね ストック用にも♪

このレシピを使った献立