薩摩芋と玉ねぎの塩昆布そぼろ煮の画像

Description

塩昆布と塩麹の効いたそぼろで、薩摩芋がとっても甘~い♪
お鍋の中で下味付けちゃいます!

材料 (4人分)

大1本(400g)
小2個
150g
塩麹
大さじ1
5g
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に豚挽肉と塩麹を入れ混ぜる。
    8等分にくし切りした玉ねぎ、粗みじんに切った塩昆布も加え10分以上おく。

  2. 2

    写真

    薩摩芋は1cm巾のいちょう切りにして水にさらす。水気を切って軽くラップをして600wで6分加熱。

  3. 3

    写真

    1の鍋に☆を加え、混ぜ合わせてから中火にかける。

  4. 4

    写真

    肉の色が変わって、玉ねぎがほぐれたら、

  5. 5

    写真

    薩摩芋を加える。

  6. 6

    写真

    全体を混ぜ合わせてから、蓋をして弱火で3分蒸し煮。
    そのまま10分ほど蒸らす。

  7. 7

    写真

    完成!

コツ・ポイント

時間のある時に1を冷蔵庫にスタンバイしておけば、手間なくおかずが作れます♪
野菜は、お好みのものをどんどん追加してくださいね~。

このレシピの生い立ち

正月明け、野菜が高~い^_^;
安かった材料でおかず作りました。
レシピID : 2454796 公開日 : 14/01/07 更新日 : 14/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
カニーヘン
美味しかったです(@>ω<)ノ★゛

お口に合って嬉しいです♡ホクッとした薩摩芋美味しそう♪

写真
醤油とんこつ
さつまいもさることながら玉ねぎが甘くておいしい~次回は増量だ

加熱すると甘くなりますよね~♡増量ぜひぜひ♪れぽ感謝です^^

写真
龍青空ママ
塩昆布の旨味がきいてて美味しいね~♪家族にも好評だったよ有難う♡

好評で嬉しいです♪塩昆布の旨み、重宝しますよね~^^

初れぽ
写真
memgeg
調味料が少なくて素材の味が活かされますね☆ごちそうさまでした!

素材を味わうの大好きです♪コメもれぽも嬉しいな♡ありがとう!