鶏だんごとカブのホワイトシチューの画像

Description

蓮根入りの鶏だんごと、旬の柔らかいカブがホワイトシチューによく合います。

材料 (3人分)

鶏だんご
200g
30g
1個
小さじ2
*酒
小さじ1/2
*醤油
小さじ1
*塩
小さじ1/2
 
ホワイトソース
1/4個
バター
30g
500cc
350cc
*鶏ガラスープ(粉末)
小さじ1
*塩・こしょう
少々
 
3~4個

作り方

  1. 1

    鶏だんごの材料、調味料を全てボールに入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、鶏だんごのタネをスプーンなどで丸く形成して茹で、火が通ったら取り出しておく

  3. 3

    写真

    ホワイトソース作り。
    鍋にバターと薄切りした玉ねぎを入れ火にかけ、玉ねぎが透明になるまで炒める

  4. 4

    写真

    小麦粉を投入してバターと小麦粉が馴染むまで火を加える

  5. 5

    写真

    牛乳を少しづつ入れ、ダマができないように混ぜていく。
    牛乳を全て入れ終えたら水を一度に加える

  6. 6

    写真

    少しさらさらしていますがこの後少し煮ていくので大丈夫です

  7. 7

    4等分したカブと、固めに下茹でしたブロッコリーを投入し、鶏ガラスープ(粉末)と塩コショウで味をととのえる

  8. 8

    写真

    カブが柔らかく煮えたら完成

コツ・ポイント

鶏だんごは多めに作って『2』の状態で冷凍しておくと、煮物やスープ等に使えて楽ちんです。
軽い口当たりにしたかったので、今回はホワイトソースに水を加えましたが、もっと濃厚にしたい場合は全量牛乳にしたり、生クリームを少し加えるのもいいと思います

このレシピの生い立ち

以前作った鶏だんごが冷凍庫に入っていたのと、カブが安売りしていたので作りました。
レシピID : 2468206 公開日 : 14/01/20 更新日 : 14/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kona8
野菜もたっぷり入れて美味しくいただきました♪

ツヤツヤしていて美味しそう!レポありがといございます☆

写真
tomitaro07
蓮根はすり入れたので鶏団子はふわっとした食感。美味しかったです!

ふわっとした肉団子美味しそう!私もやってみます!!

初れぽ
写真
べびよ
水は鶏団子のゆで汁を入れました。蓮根シャキシャキで美味しいです!

無駄なくお料理して凄いです!ツヤツヤしてて美味しそう!!