鶏南蛮そばの画像

Description

寒い季節に温まる一品♪
だし醤油を使うと、お出汁をとる手間がはぶけます。

材料 (2人分)

150グラム
1本
1枚
600ml
●だし醤油
80ml
●みりん
大さじ2
生姜
一片
ごま油
大さじ1
ゆでそば
2袋

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は千切りに。油揚げは、油抜きをし、1cm幅に切る。長ネギは、4cm幅に切っておく。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、醤油・酒 各小さじ1(分量外)で下味をつける。

  3. 3

    写真

    鍋にごま油半量を熱し、ネギに焼き色をつけたら取り出す。

  4. 4

    写真

    残りのごま油を鍋に入れ、生姜を炒める。香りがしたら、鶏肉に両面焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    写真

    水を入れ、煮たったらアクを取り弱火にする。●の調味料、長ネギ、油揚げを入れ、10分煮込む。

  6. 6

    そばを表示時間通り茹で、ザルにあげ、水気を切ったら丼に盛る。お出汁をかけて完成♪

コツ・ポイント

ネギは焼くことで、甘みがでますょ♡
だし醤油がない場合は、お出汁をとって醤油を入れて作れます。
お好みで一味唐辛子をかけてもgood♡

このレシピの生い立ち

鴨南蛮そばが大好き♡
でも家庭ではなかなか。。。
気軽な食材で短時間でできちゃいます。
レシピID : 2480149 公開日 : 14/01/28 更新日 : 14/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミレーちゃん
今日の年越し蕎麦用に作りました!出汁でて美味しかったです!有難うございます!!