もちもち大根もち♡の画像

Description

簡単でおやつやチョットした1品にもちもち美味しいです♬

材料 (4人分)

半分
大さじ1
1/3本
あれば…桜エビ
大さじ1〜2
適量
※あんかけ
200ml
めんつゆ
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根はおろして、軽く水を切っておく。

  2. 2

    ネギはみじん切りにしておく。

  3. 3

    ボールに水を切った大根おろしと片栗粉を入れて混ぜ、そこにネギと桜エビを入れて混ぜる。
    (今回は桜エビなしでした)

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひき、平たく丸めて中火で焼く。こんがりしてきたらひっくり返す。

  5. 5

    その間にあんかけを作成。
    小鍋に水を入れて、沸騰したらめんつゆを入れて味を調えたら水溶き片栗粉を入れてトロミをつける。

  6. 6

    写真

    お皿にとった大根もちにあんかけをかけて、鰹節をパラパラしたら完了!

コツ・ポイント

下味をつけても良いかもしれません。
あんかけはごま油を使ったり、味覇を使ったり味を変えると楽しいです♪

このレシピの生い立ち

スがいってしまった大根を使いたくて作ってみました♬
レシピID : 2481162 公開日 : 14/01/29 更新日 : 14/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
キーウィさん
大根消費出来て良かったです。葱の代わりに椎茸いれました★

シイタケも美味しそうですね♫また是非作って下さい♡

初れぽ
写真
ぷありっぷ
もっちもちで本当のお餅みたいでした(*^^*)

つくれぽありがとうございます! 美味しいですよね〜♫